ブラウザのインストールと設定−android
さて、実際に拡張機能を使うためには、前回述べたように(少なくとも現段階では)Edge Canaryを導入する必要があります。まずは、Google Playを起動し、検索を選択して、edge canaryと入力します。
これで、適当なものを選択すると候補として次のものが表示されます。
Edgeは、正式版・Beta版・Canary版とありますが、Canry版はアイコンに「CAN」と黄色で表示があります。ここではインストール済みになっていますが、最初はインストールボタンが表示されているので、それでインストールを実行します。なお、正式版・Beta版・Canary版は全て共存できるようになっています。
さて、Edge Canaryがインストール出来たら、設定を行う必要があります。まず、Edgeを起動し、ハンバーガーメニューをタップします。
なお、メニューバーはタブレットでは画面上部に表示されますが、スマホでは画面下部に表示されるようです。そうすると、メニュー項目が表示されるので、その中から設定をタップします。
設定メニューが表示されたら、そのうちMicrosoft Edgeについて、をタップします。
そうすると、Edgeの情報が表示されるので
最下部のバージョン情報の部分を10回ぐらいタップします。そうすると、開発者メニューが開放されます。ひとつ前の画面に戻ると、
に示すように、開発者向けオプションのメニューが開放されます。このメニューを使用して、拡張機能を導入することができます。
後は、次回に。