表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

新バージョン2.1.0

 一部手直ししたものを自分では使っていたのですが、正式に更新しないまま1月半も経ってしまいました。とりあえず、ある程度の手直しをしたものを上げなおしてあります。新しいバージョンは2.1.0です。


 修正点としては

・自己の作品の編集画面へのリンクを削除しました。このツールはやはり読者用と考えらるため、作者用の機能は必要なら別の拡張機能で実現するべきかな、と。

・短編をリンクから開いた場合に、最後にスクロールボタンで画面を閉じる、または戻るの動作が出来なくなっていたのを修正しました。

・リストが表示される画面の多くに、スクロールボタンを付加してスクロールできるようにしました。また、これらで多く、画面下部まで表示された後にスクロールボタンを押すと、次のページに移るようにしました。

・特にタブレットで便利なのですが、ピンチアウトでズームしたときに、スクロールボタンがうまく表示されるようにしてみました。これ、個人的にはものすごく便利。実は今回の目玉。

・誤字報告の最終画面において、スクロールボタンで作品表示に直接戻れるようにしました。

・ブクマの未読のみと全表示の切り替えが可能となるようにしました。切り替えは、フィルタドロップリスト(最新掲載順、の次の全て表示と示されている奴)の中に用意し、一番下のメニュー項目「既読込」をクリックすれば全表示となります。そうすると、同じ項目が「未読のみ」となるので再度クリックすると未読のみ表示に切り替わります。


といったところでしょうか。多くの修正部分は確認があまり済んでいないので、バグがあればマイナーバージョンアップすることになると思います。


もしも使っている人がいたら、入れ替えてやってください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
CRXファイルのダウンロードは以下のリンクから
CRXファイル
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ