表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

うどんにラーメンスープ

 ずっと納豆にハマっています。

 元々好きではなかったんですが、現在でも好きではないんですが、納豆を続けて食べていたら身体の調子がよくなったので。


 納豆を食べていると唇とお箸がねっちょりしますよね?

 あれをリセットするために私は味噌汁が必須です。

 今日、ちょうど味噌汁が切れていたので、台風が来る前に買いに行きました。


 店内を見て回っているうちに、なんとなく納豆ご飯にうどんを合わせたくなり、14円のうどん玉も買いました。

 でも一玉のためにだしを作るのは面倒だな。

 お肉とかを煮た残り汁があればするけど、それもない。


 そうだ、あれがあった!


 以前に40円ぐらいで売ってたので『なんかに使おう』と思って、つい買ってしまっていたヒガシマルのラーメン用粉末スープがあるのを思い出しました。

 考えたら中華だしの素があるので必要なく、開けてすらいませんでした。


 和風だしにラーメンを入れた姫路の駅そばがあるんだから、それもアリだろうと思い、そうすることにしました。





 帰って、鍋にお湯を沸かしながら、汁椀を出して味噌汁を作ろうとして、『いやうどんと味噌汁一緒に食わんやろ……』と自分のボケにセルフツッコミ。

 鍋でうどんをサッと茹でて、火を止める直前にラーメンスープ投入。具はネギのみ。


 まずサラダを食べてから、納豆たまごかけご飯とラーメンスープうどんをいただきました。


 初めて食べる食べ物にわくわくドキドキ。


 関西風うどんだしみたいなスープのラーメンを茨城県で食べたことあるけど、あれは美味しくなかったな。あれよりは美味しいだろうと思いながら、実食。


 うん。


 お腹空いてたらなんでも美味しい。


 どこかアジアの国にこんな麺料理ありそう。


 でもやっぱりスープのパンチに対して麺が優しいな。ロックバンドで歌うさだまさしさんみたい。


 コショーをかけてみよう。


 うわ! コショー切れてた!




 結論、お腹が空いていればなんでも美味しいですが、お勧めはしません。

 やっぱりラーメンスープにはラーメン。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど、スープがラーメンで麺がうどんですか。 俗に「うどん県」と呼ばれている香川県では、ラーメンの麺をうどんに変更出来るサービスを採用しているラーメン屋さんがあるそうです。 そう考えます…
[一言] エッセイ内容とは少しズレる話ですが…… 自分がたまにやるのが、なんかパスタが食べたくなって、気合入れて手間かけてソース作ったら、記憶違いで麺がないというオチ。 うどんとか蕎麦で食べたら、コ…
[一言] まあでも、意外とスープと麺って取り替えても食べられるかと。 セブンプレミアムにうどんの素っていう(粉末や液体の)ソースみたいなのがあるんですが、ラインナップがカルボナーラ・ペペロンチーノ・…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ