表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

第3話 天敵

 …………。


 うん。一旦落ち着こう。ステータスを見てみよう。そう、もしかしたらランク詐欺かもしれないし、大したことないかもしれないし! 


*******************

名前:

種族名:メタルイーター

状態:通常

性別:オス

LV:16/34

HP:174/174

MP:60/60

攻撃:87

防御:66

魔攻:30

魔防:66

敏捷:16

ランク:D


特性スキル:

『竜の鱗:LV2』


耐性スキル:

『物理耐性:LV2』『痛覚耐性:LV1』


攻撃スキル:

『ドラゴンブレス:LV1』『ドラゴンクロー:LV3』『ドラゴンテイル:LV2』『噛み砕く:LV4』『転がる:LV1』『酸液:LV2』『咆哮:LV1』


回復スキル:

『自己再生:LV2』


称号

『大喰らい』『マシンキラー』


*******************


 ですよねー。って、強! 勝ってる要素ゼロじゃん! そりゃそうか! こっちは最弱だもんね! ハハハッ! ていうかどこが鈍足だよ! 俺の16倍だよ! あ、俺1だったわ。


 後、スキルにチラチラと某ポケットなモンスターに出てくる技が……


 と、取り敢えず説明を聞こうか(汗)


竜の鱗****************

竜の頑丈な鱗。物理攻撃魔法攻撃全属性の耐性が上がる。スキルLVが上がる毎に効果が上がる。

*******************


 んな、バカな。俺の『鉄の体』と同じ系統のスキルかと思ったら完全に上位互換だったでござる。これが種族の壁か。


ドラゴンブレス************

竜の超強力な一撃。上位の竜の『ドラゴンブレス』は山をも消すという。純魔力属性の攻撃。高威力。竜ならどんな低ランクの魔物でも持っている。しかし、消費MPが大きく使えない。

*******************


 何それ怖い。山をも消すって。

 地球の兵器の大半が火力負けするやろ。

 しかし、消費MPが多いのか。使えないならスキルLV1なのも納得だな。

 流石に60じゃ使えないだろう。たぶん。

 ……どっかに大魔法をMPが足りなくて使えない奴がいたような。


ドラゴンクロー************

ドラゴンの頑丈な爪と強靭な膂力から繰り出される一撃。魔力を使って威力を上げている。

*******************


 そのままやな。これ使われなくても爪が掠っただけで俺死にそう。


ドラゴンテイル************

ドラゴンの強靭な膂力から繰り出される一撃。魔力を使って威力を上げている。

*******************


 うん。さっきと同じだね。言うことなし! 


噛み砕く***************

頑丈な牙と強靭な顎の力で噛み砕く

*******************


 これもそのままだな。転がるもそのままだろう。酸液って奴が不安なんだが。


酸液*****************

酸の体液を相手に浴びせる。遥か昔とあるスライムの酸液でオリハルコンで作られた武器が溶けたという話がある

*******************


 うわ! 思った通りヤバイスキルじゃねぇか! 

 オリハルコンって伝説の金属だろ、名前的に。

 それ溶かすとかマジヤベェ。

 ま、まあ、こいつのスキルLVは2だからそこまで酷くないだろう。……別に使われなくても死ぬし。


自己再生***************

自身の傷をMPを使って再生させる。部位欠損も可能。ただし、消費MPが増加する。機械系の魔物がこのスキルを習得すると『自己修復』へ変わる。

*******************


 うわぁ、便利。後、機械系が手に入れるとスキル変わるのか。


自己修復***************

自身の損傷を魔力を使って修復する。部位欠損も可能。ただし、消費MPが増加する。機械族専用のスキル。機械族以外がこのスキルを習得すると『自己再生』へ変わる。

*******************


 うん。『自己再生』の機械系版だね。

 しかし、機械系以外がこのスキルを手に入れたり、機械系が『自己再生』のスキルを手に入れる可能性があるのか? わからん。


咆哮*****************

恐怖へ落とす咆哮を上げる。

自身よりランクが低い相手を少しの間硬直させる。

*******************


 うん、すごいスキルだけど使われなくとも俺死ぬんだ。

 っていうかさっきから死ぬ死ぬ言ってるけど俺今機械だから死ぬじゃないな。全損? 修復不能? 


 さて、次は不穏な称号を見てみますか。


大喰らい***************

大量に喰らいまくった者に与えられる称号。空腹感が増す。満腹時に僅かにステータスが上昇する

*******************


 お、おう。空腹感増すのか。

 でも満腹時にステータス上がるのってどの程度上がるんだろう。

 っていうかまだ上がるのか。怖いな。


マシンキラー*************

機械系の魔物を倒しまくった者に与えられる称号。機械系の魔物に与えるダメージが僅かに上がる。

*******************


 うわぁ、思った通りだ! 

 つかもうオーバーキルだろ! 

 あいつが全力で俺を攻撃したら俺のHPの百倍くらいのダメージ出るんじゃないのか。


 さて、逃げるか。ありゃ勝てんわ。

 幸い、奴はまだ十数m先で俺の同族を食ってるところだ。

 俺には気づいてないはずだ。探知系のスキルも無かったし。

 まあ、例え気づいていたとしても、周り見れば見える範囲だけで数十体は俺の同族いるから敢えて俺を食う意味もないけど。


 というわけでスタコラだぜぇ。


 俺はまたガシャガシャと歩き出す。

 ……この体だと遅いし、ガシャガシャうるさいな。進化とかあるのかな? 

 まずはレベルアップだろうけど。


今回の改稿前との違いはデータ変更に伴う【メタルイーター】のステータス変更と『ドラゴンブレス』と『自己再生』及び『自己修復』の説明変更です。

『ドラゴンブレス』は山々を破壊から山を破壊に変えました。そんな描写めんどくせぇなと思ったので()

『自己再生』『自己修復』は改稿前は何故HPを回復しない設定にしたのか分かりません()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ