表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/53

真実

 暗がりで目が覚めた。

 何か起こったな、と思った。

 目を開けると、真っ暗な部屋の床の絨毯の上で寝転んでいた。

 あたしの部屋だ。

 夜なのに、電気が点いてない。

 あたし、いつ部屋に帰って来たっけ?


 「キンギョちゃん! キンギョちゃん!

  頼む、返事をしてくれ!

  道がわからないんだ、おい!どうなったんだ?」

 どこかで部長が叫んでる。

 あたしの部屋なのに、どうして部長の声がするのかな。

 起き上がって見回すと、ベッドのそばに開いたままの携帯が転がっていた。


 「もしもし、部長?」

 「キンギョちゃん! 無事なのか。

  どこかに怪我は? そばに誰かいるのか?」

 部長が切羽詰まった様子でたたみかけた。

 

 「あたし、どうかしたんですか?」

 「‥‥覚えてないのか」

 「駅で解散したのは、覚えてます。

  それからバスで帰ってきたはずなんですよね」

 言いながら、自分の体を見下ろした。

 服装が乱れている。

 

 ブラウスの裾が、前半分だけスカートから引き出されている。

 スカートの方はめくれていて、太ももが丸見えだ。

 下着の位置がおかしい。

 ブラジャーもパンティーもきちんとしてない。


 明らかにとんでもないことになっている。

 なのに、頭の中がシーンとしている。

 少しも気持ちが騒がない、不気味だ。

 何か以前にも、こういうことがあったような気がする。


 「今そっちへ行くからな。

  旭町のバス停までは来てるんだ。

  そこから先がわからない。道を教えてくれ」

 「部長がどうしてうちへ来るんですか?」

 「頼む、しっかりしてくれよ。

  誰かに乱暴されただろう?

  君は駅で解散した後、バスに乗った。

  降りたところで、僕が電話を入れたんだ。

  家まで話しながら帰って来たはずなんだ。

  その後は悲鳴しか聞こえなかった。

  誰か家にいるのか?

  部屋に鍵はかかるのか?」


 あたしは立ち上がって部屋の明かりを点けた。

 それからドアの鍵をかけた。

 東京本選から持ち帰った荷物が、床に転がっている。

 隣の部屋で、人の気配がする。

 何があったのか、だいたい分かって来た。

 お兄ちゃんが帰って来ているのだ。


 あたしは知らずに家に帰って来て、いきなり遭遇したわけだ。

 れんさんにあれだけ言われてたのにな。

 何も確認せずに帰っちゃったんだ、あたし。

 日曜の夜8時に親がいないなんて、思ってもみなかったから。


 それはもう仕方ないことだ。

 いまさら言ったってしようがない。

 問題は、あたしの記憶がないことだ。

 そして馬鹿みたいに冷めてることだ。

 こんな目に会ってるのに、少しも悲しくないことだ。


 「ああっ。 15ブロックがあった。15の8がこのへんだ。

  キンギョちゃん、同じブロックにいるよ。

  清水さんってでかい家の前だ。 このへんだろう?」

 携帯の中で、部長が息を切らして叫んでいる。

 「部長、もういいです。 すみませんでした。

  もう大丈夫ですから、家には来ないで下さい」

 出来るだけ普通の声で、言った。


 「‥‥何言ってるんだ‥‥」

 「部屋に鍵をかけました。

  もうこれ以上、何も起こりませんから大丈夫です」

 「キンギョちゃん! これは犯罪なんだよ!

  このままになんか出来ないんだ。 なんでわからないんだ?」


 部長の声を聞きながら、心臓の鼓動をようやく意識した。

 目頭がじわっと熱くなった。

 よかった、ちゃんと泣くことは出来るらしい。


 「あたしに乱暴したのは兄貴です。

  今、隣の部屋にいます。

  あたしは鍵をかけて、自分の部屋に籠ってます。

  これから携帯で兄貴と話し合おうと思うんです。

  それ以上、刺激したくないんです。

  だから、通話を切らせて下さい」


 部長はしばらく黙っていたが、

 「‥‥今、君の家を発見した。

  門の前に立ってるぞ。

  わかった、ここで一旦切ろう」と言ってくれた。

 

 「でも、僕はここで待つからな。

  話し合いが終わったら、電話をくれ。

  絶対、部屋を出たり鍵を開けたりするなよ。

  何かあったら、声を出せ」

 「はい」

 電話が切れた。


 窓を細く開けて、玄関の方を見ると、部長の長身がシルエットになって浮かび上がっていた。

 ホントは、あたしを助けてくれるナイトのはずなんだけど。

 この時、あたしにはそうは思えなかった。

 部長の姿が、あたしの罪をあばく外敵に見えたのだ。

 あたしと、お兄ちゃんの罪を。


 携帯でお兄ちゃんに電話した。

 隣の部屋で呼び出し音が鳴るのが聞こえた。

 「いとしのエリー」なのが笑えた。


 「アヤキか。 気がついたのか。」

 お兄ちゃんの声がした。

 突然、あたしの体がブルンと震えた。

 すさまじい怒りが全身を貫いた。

 このまま壁に火を点けて、焼き殺してやろうか。


 「全部言いなさいよ」

 あたしは、やっと出たかすれ声で言った。

 「お兄ちゃんがあたしにしたこと、全部言ってよ。

  あたし全然思い出せないんだよ。

  お兄ちゃんが中学入ってからのこと、あんまり覚えてないんだよ。

  言いなさいよ、あたしに何回乱暴したの!?」


 「ほんとにお前、何も覚えてないのか」

 抑揚の乏しい声で、お兄ちゃんが言った。

 「おまえが小1の時、テレビ見ながらえっちしただろう?

  それから一年は我慢したんだよ」

 それはあたしも、覚えてるんだ。


 「お前が小3になりたてのころに、最初に抱いて。

  今日が3‥‥いや、4回目だ」

 「信じられない。‥‥馬鹿じゃないの?」

 言葉が浮かんで来なかった。

 

 「最初、あんまり騒ぐんで叩いて頭を打ちつけたら、脳震盪を起こして意識がなくなった。

  それ以来、お前は同じ状態になるんだ。

  ぷつっとスイッチが切れて、失神状態になる。

  俺も怖くなって、頭をなぐるのはやめにした」

 「恥知らず」

 「アヤキが好きなんだ。 ずっとそうなんだ」

 「お兄ちゃんは異常だよ」

 「俺が異常か! ああ、そうかもな!」

 お兄ちゃんは、開き直って大声を出した。


 「だったら聞くが、広瀬は正常なのか?

  あいつだって、相当とっ散らかっててマトモとは思えんぞ。

  お前の友達で、ユルミってのがいただろう?

  あの女はどうなんだ。

  俺の学校でも有名なパッチンカードだぞ。

  性癖なんてものはな、人それぞれなんだよ」

 「強姦も性癖で片付けるつもり?

  そういうのをね、盗人猛々しい、って言うのよ!」


 お兄ちゃんは鼻先で笑った。

 「被害者面するなよ。

  お前だってたいしてまともじゃないだろ?

  スイッチ切れてる時、お前ちゃんと反応するんだぜ?

  今日なんか、さすがに4回目になるとカラダが馴染んで、ちょっとはいい声も出すように‥‥」

 あたしはサイドテーブルを蹴倒して、壁にぶつけた。

 ドライフラワーの花瓶を、壁に叩きつけて割った。

 お兄ちゃんの笑い声が、壁越しにもよく聞こえた。


 「だって、そうじゃないか。

  お前はちゃっかり計算してるんだよ、アヤキ。

  こないだ広瀬が来てる時は、スイッチ切らなかったろう?」

 ピンポンピンポン、と玄関のドアチャイムが鳴った。

 いけない、大きな音を出したから、部長に聞こえてしまった。


 「ごめんください、かなをさーん!

  おーいキンギョちゃん、大丈夫かー!」

 ああ、よく通るバリトンだなあ、近所に響くなあ。

 「あれは誰だ?」とお兄ちゃん。

 「うちの部長。 心配して来てくれたんだよ」

 「ばか。追い返せ」

 わかってるよ。部長は巻き込まない。

 あたしとお兄ちゃんは共犯者なんだ。

 やっとわかった、お兄ちゃんがあたしに命令口調なワケ。

 この人の頭の中では、強姦はとっくに和姦になってるんだ。


 あたしはそこで電話を切って、部長にかけなおした。

 「おい、大丈夫なのか」

 「大丈夫です。 ちゃんと話もしました。

  部長、ありがとうございました」

 「だめだ、ちゃんと顔見せろ。

  このままじゃ、心配で帰れないだろう!」

 「お願いですから帰ってください。

  兄貴が怒り出したら、余計に大変ですから。

  もうあたし、部屋から出ませんから心配いりません」


 ああ、限界が近づいてきた。

 もう少しで、涙腺の堰が切れてしまう。

 あたしはそれ以上言葉を継がず、部長が立ち去るのを待った。

 長い夜になると思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ