表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第5球  盗塁王の実力


時は立ち、紅白戦。


「1番ライト鬼崎」


ウグイス嬢が鬼崎の名前を読み上げたのだ。それと同時に球場からは鬼崎コールが絶え間なく鳴り響いている。


応援歌では無い。なぜなら、この日のお客さんは全員外国人だからだ。鬼崎ファンの外国人が、日本の球場に応援しに来ているのであった。


鬼崎クラスの超一流選手は、球場を外国人で埋める集客力を持っているのだ。


「O・N・I・Z・A・K・I!! O・N・I・Z・A・K・I!!」


割れんばかりのスタンディングオベーション。鬼崎はヘルメットを取ってお辞儀した後に、打席に入った。


ピッチャーはベテラン外国人ピッチャーのバリスタ。日本球界で10年以上投げ続けており、外国人枠が外れている。


1球目、148km/hのストレートが外角に決まった。


「ストライーク!」


球審が手を上げた。148km/hのストレートは日本でいうと豪速球であるが、アメリカでは平均スピードに過ぎない。


2球目、149km/hのストレートが放たれた瞬間に、バントの構えをした鬼崎。


「マジカ!?」


驚きの声を上げるバリスタ。なんと鬼崎は、ピッチャーと1塁の間にドラックバントを仕掛けたのだ。


「セーフ」


バリスタが球を拾った時には、既に1塁のベースを踏んでいた鬼崎。


(トンデモネェハヤサナイカイ)


60を越えた今でも俊足を誇る鬼崎であった。


「2番セカンド村田」


村田が左打席に立った。この選手はミート力も無ければパワーも無い。いわゆるバント専用の打者である。


「ッチ、ショカイカラワンナウトニルイカヨ」


バントの構えをする村田に、ストレートを投げた。


「セーフ!」


「ハァッ!?」


バリスタが後ろを振り返ると、鬼崎が盗塁していたのだ。


「O・N・I・Z・A・K・I!! O・N・I・Z・A・K・I!!」


興奮するファンを余所に、あくまでも冷静な顔の鬼崎。


「トンデモナイジイサンヤナ」


バリスタが3球目を投げた。また盗塁をする鬼崎。

キャッチャーが腕を千切れんばかりに、三塁に投げるも、タッチは「セーフ」。


「フザケンナヨ、クソジジイガ」


鬼崎の盗塁で投球リズムを崩したバリスタは、村田を四球で歩かせてしまった。


「3番レフト山室」


村田は足が早い。さっきの二の舞にならない様にウエスト気味に放った。


「カカッタ」


思った通り、村田が走り出したので、キャッチャーが二塁に球を投げた。


「セーフ」


「ナンヤト!」


村田の盗塁と同時に、鬼崎がホームスチールしていたのだ。


これで赤チームの一点先制だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ