表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/77

第34話 秘めたる作戦会議

平日の夜、朱里は職場近くのダイニングバーに美鈴を呼び出した。


グラスに注がれたジンジャーエールを指先で回しながら、言葉を探すように唇をかむ。




「……ねえ、美鈴。もし親しいと思ってた人が、気づいたら別の人とすごく仲良くしてたら……どう思う?」




美鈴は首をかしげつつも、朱里の真剣な表情にすぐに察した。


「それって、平田先輩と望月さんのこと?」




朱里の肩が小さく跳ねた。図星を突かれたように。


「……うん。こないだ、カフェでふたりが楽しそうにお茶してるのを見ちゃったの。あのときの笑顔……なんか、私じゃ見たことないような顔で」




朱里の声は悔しさと不安でかすかに震えていた。




美鈴は少し黙った後、柔らかく笑った。


「朱里が平田先輩のことを大事に思ってるの、ずっと知ってる。でも、望月さんは距離を詰めるのが上手い人だから……何もしないでいると、本当に取られちゃうかもね」




「……っ」


朱里の胸がずきりと痛む。




「だからこそ、朱里が一歩踏み出すしかないんだよ。平田先輩に“私が隣にいるんだ”って意識させないと」




美鈴の言葉は冷静で的確だった。朱里は小さく頷き、拳を握りしめる。


「……そうだね。このまま黙って見てるだけなんてイヤ。私だって……平田先輩のそばにいたい」




その瞬間、朱里の中で迷いが決意へと変わる。




「具体的にはどうしたらいいかな?」


朱里が問いかけると、美鈴は少し考えてから、いたずらっぽく笑った。




「まずは朱里が“女性として”の一面をちゃんと見せること。仕事だけじゃなく、プライベートでもね。買い物に誘うとか、趣味を共有するとか。望月さんより先に、平田先輩との距離を縮めればいい」




「……なるほど」




朱里はメモを取るように頭の中に刻み込む。瑠奈を意識すればするほど、競争心が燃え上がっていくのを感じた。




「ありがとう、美鈴。私……絶対に負けない」




強く握られた朱里の手。


その瞳の奥には、先輩への尊敬と同時に、はっきりとした“ライバル心”が燃えていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ