表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソベルナ王国の魔法使い(魔法使いの元男爵令嬢はハイスペ王太子を翻弄する)  作者: 風野うた
第一部 その願い100%叶います!(天使カードに軽い気持ちで魔法付与をしたら大変な事になりました)
89/127

89 夢

楽しい物語になるよう心がけています。

誤字脱字等のご連絡は感謝いたします。


 疲れたー。


試着採寸が終わったのは、正午を少し過ぎた頃だった。


最初から最後まで、一緒に付き合って下さった王妃様には感謝感激雨霰!!


もう足を向けて寝られない。


これで衣装に関する心配は無くなった。


後は、儀式の手順と賓客の名前や肩書きを、頭に叩き込まなければ、、、。

 

マクスの試着採寸は、すぐに終わったらしく、私が試着部屋から出て来た時にはもう姿が無かった。


本音を言うと、ちょっと寂しかった。


最近、ずっと一緒にいたから、、、。


だから、王宮中央棟を歩きながら、マクスと偶然出会ったりしないかなぁと、少し期待していた。


「キャロル!」


あっ!本当に会った!!


曲がり角から、マクスとダークブラウンでふんわり巻毛の男性が書類を携えて、こちらへ歩いて来る。


「キャロル、まさか試着採寸が今終わったのか?」


「そうよ。最後まで王妃様が手伝って下さって、助かったわ」


私は、話し終わると、マクスの横の男性へと視線を向ける。


「キャロル、彼は、おれの側近で事務官のエドモンドだ」


マクスは、隣に立つ男性を私に紹介してくれた。


「初めまして、エドモンドと申します。以後お見知り置きを」


エドモンドは微笑を浮かべ、左手に書類を携えたまま、胸に右手を置いて礼をした。


「こちらこそ、初めまして。キャロラインです。宜しく」


私は簡潔に挨拶をした。


臣下には謙り過ぎないように答えないといけないので、毎回神経を使う。


慣れたら簡単なことなのだろうけど、、、。


急に出来無いのは、子供の頃から王太子妃教育を受けてないから仕方が無いと、周りは言ってくれるかも知れない。


でも、それを理由にして、いつまでも出来ませんと言い続けるのは、カッコ悪い。


だから、少しずつでも頑張りたい。


「エドモンド、昼食は妃と取ってもいいか?」


唐突に、マクスはエドモンドへ、私と昼食を取ると言い出した。


私としても、それは嬉しい提案だけど、忙しいのでは?


「はい、構いません。午後の予定に合わせて、14時迄には執務室へ戻っていただけると助かります」


あ、大丈夫なのね。


「分かった。では、後で」


マクスは軽く手を挙げた。


「はい、承知いたしました。妃殿下、私はお先に失礼いたします」


エドモンドは私に会釈をして、足早に去って行った。


「マクス、忙しいって言っていたじゃない、大丈夫なの?」


「ああ、忙しくても昼食は取るから。ちょうど出会えて良かったよ」


「大丈夫なら、良いけど。で、王太子宮に戻る?」


「いや、ちょっと連れて行きたいところがあるんだ。サリー、マリー、エリー済まないが、キャロルは昼食後に王太子宮まで送って行く。先に戻ってくれ」


「はい、畏まりました。妃殿下、お気をつけていってらっしゃいませ」


侍女三人組を代表して、サリーが返事をした。


「ええ、あなた達も疲れたでしょう。しっかり、休憩を取ってね」


私は感謝の気持ちを込めて微笑む。


サリー、マリー、エリーも、にっこりと微笑み返しをしてくれた。


「はい、ありがとうございます」


侍女三人組は揃って返事と礼をして、その場から立ち去った。


とても優雅な所作だった。


後で、礼の仕方を教えてもらおう。


「さあ、キャロル手を」


三人の後ろ姿を眺めていた私の前に、マクスの右手が出て来る。


「この場合は繋ぐの?腕を組むの?」


「おれの手に手を重ねるって言ったら分かる?」


言われた通り、マクスの右の手の平へ、私の左手を重ねてみた。


「正解。よく出来ました!じゃあ行こう」


マクスと私は王宮の廊下を歩き出した。


よく考えると、この格好で二人揃って、人前で歩いて回るのは初めてだ。


リューデンハイム領から出て来た私の事を知る人なんて、殆ど居ないから誰?って思われそう。


案の定、王太子の相手はどんな人だろうという好奇心からなのか、通りがけの人々の視線が、どんどんこちらへ向かってくる。


「マクス、やっぱり大人気なのね」


私は、マクスへ聞こえるくらいの声で囁いた。


「え?この視線は、キャロルに向けたものだろう」


前を見たまま、マクスも呟く。


「何故に?ああ、それなら、大したことない女だなぁとか思われているのかも。ごめんね、マクス」


私が居た堪れなくなって謝ると、マクスが急に立ち止まった。


「キャロル、ごめん。やっぱり、おれのせいだ」


私をじっと見つめて、小声で言う。


私は、何で謝られているのかが、分からない。


「急にどうしたの?」


「皆は、美しい王太子妃に見惚れているんだよ」


「・・・・・・」


「キャロル、君は誰よりも美しい」


「廊下で、何を突然、、、」


「おれが囲い込んでいたんだ」


「え?」


マクスは険しい表情を見せる。


「マ、マクス、お話は別のところでしない?ここは人も多いし」


私はマクスに近寄って誰にも聞かれないよう、彼を見上げて、小声で伝える。


「分かった」


マクスはそう言うと、私の額に口付けを落とした。


辺りが、ザワっとした。


私も驚いた。


人前なのに何をするのよ。


「マクス、、、」


私の呆れ声を無視し、彼は再び手を引いて進み出した。




 辿り着いたのは、王宮の前にある大通りのカフェだった。


落ち着いた店内の奥に個室があり、何も言わなくても、私達はそこへ通される。


「ここは、マクスの行きつけなの?」


席に着いて、メニューを見ながら質問した。


「ああ、時々来る。味は間違いない」


「ええっと、おススメは?」


「おれは、クロックマダムが好きだけど、結構ボリュームがあるんだよ。クロックムッシュなら、卵が入ってない分、軽いかも知れない」


「面白いネーミングね。玉子入りがマダムって、フフフ」


つい、笑ってしまった。


「あ、キャロルはこのメニューを知らなかった?」


「うん、初めて聞いたわ。リューデンハイムに、こんな小洒落たカフェなんて無いもの」


私の返事を聞いたマクスの表情がまた曇る。


「一体、どうしたの?さっきから情緒不安定なその感じは、、、」


「とりあえず、注文してから話すよ」


マクスは、ウェイターを呼んで、クロックムッシュとクロックマダムを一皿ずつと、レモネードを二杯注文した。


ドアがパタンと閉まって、二人だけになると、マクスは話し始めた。


「今頃、おれは気付いたんだ。キャロルがどんな気持ちで、十七年間過ごして来たのかを、全く知らないって事に」


「それは、ええっとー、当たり前なのでは?」


「当たり前?」


「そうよ。だって、王都とリューデンハイムの距離は遠いし、マクスと私は気軽に会える状況でも無かったでしょう?」


「もっと早く、婚約だけでもしておけば、キャロルも隠れて生活することにはならなかったかも知れない」


「いいえ、それは、逆に良くなかったと思うわよ。魔法のことが、カシャロ公爵あたりに暴かれていたかも知れないもの」


私の返答を聞いたマクスが手を口元に当てて、少し考え込む。


「まあ、確かにそう言われたらそうかも知れない。だけど、堂々と助けることは出来た」


マクスは、俯き加減でボソボソと話す。


私は、向かいに座るマクスの方へ手を伸ばし、彼の髪を優しく撫でた。


マクスは驚いて、顔を上げた。


「“かも知れない”は、もう闇堕ちするだけだから、辞めた方が良いわよ、マクス」


私の言葉を無表情で受け止めたマクスが重々しく、口を開いた。


「おれの罪を聞いてくれないか?」


「罪!?かなりヘビーな感じがするけど、何でも聞くわよ。それで?」


「キャロル、男友達、いや、女友達も少ないだろう?」


ん、何だ!?その質問は、、、。


「ええ、少ないわよ」


「何で?」


「え!?それ聞いちゃうの?」


「うん、聞きたい」


マクスは、テーブルに頬杖を付いた。


「理由は、魔法使いって、バレたくないからよ」


マクスは頬杖のまま、頷く。


うれいの表情もカッコいい。


「それと、おれが求婚するって、今迄、考えても無かったんだろう?」


「普通、男爵令嬢に王太子は求婚しないでしょう?」


私は、ジト目で口を尖らせて言う。


「そんな決まりは無い」


紫の曇りなき眼で、マクスは答える。


「そうだとしても、何の素振りも見せないし、分からなかったわ」


「実は、キャロルが、王都に行き来する時は、王家の影を付けていた」


んんん!?初耳なのだけど!!


「そ、それは、ビックリな話ね」


「悪い輩が近付かない様に、“リューデンハイム男爵家に美しい令嬢がいる”と言う話が出れば、あらゆる手を使って掻き消した。夜会や男女が集う茶会の誘いも断った」


「断った?どうやって」


「リューデンハイム男爵家に送られる郵便物の仕分けを、、、」


マクスは口籠る。


「結構、恐ろしい事をしていたっていう告白?」


「ああ、その通りだ。本当に済まない」


マクスは私に向かって頭を下げた。


「マクス、私がそれを聞いて、どう思っているのか気になる?」


「ああ、気になるし、嫌われそうで怖い」


普段は、自信満々でシャキッとしているマクスが、すっかり萎れている。


「あのね、、、」


マクスは私の言葉の続きを不安そうに待っている。


「ありがとう」


マクスの表情が固まった。


「何故、、、」


「だって、私をずっと守っていてくれたのでしょう?そのお陰で魔法使いって、結婚するまでバレなかったじゃない。むしろ、私の『天使カード』騒動の方が余計だったわよ」


「そう取ってくれるのか」


マクスの表情が和らいだ。


「ええ、だって私、ずっとマクスの事が好きだったのよ。まさか夢が叶って、お嫁さんになれるなんて思わなかったわ」


「夢?」


「ええ、夢よ。いつか誰よりも優しくて、カッコいい王子様と結婚するってね」


私が、照れ臭い言葉を告げると、マクスは両手で顔を覆う。


かと思えば、直ぐに手を下ろして、私を真っ直ぐ見据えた。


「キャロル、真剣に聞いて欲しい。おれも誰よりも愛おしい天使キャロルを、自分の手で守りたいと願っていた。ずっと、ずっとキャロルに恋焦がれていた。だから、願いが叶って、君と結婚出来たことが、とても嬉しい。それから、君は魔法を自由に使えるようになって、人前にも自由に出られる様になった。だから、今迄我慢していたことも、もう我慢しなくていいし、色々なところへ出掛けてもいいんだ。これからは、きっと友達も沢山出来る。おれと一緒に人生を楽しもう」


嬉しい言葉を甘い顔で紡がれて、私の涙腺は崩壊した。


最後まで読んで下さりありがとうございます。

面白いと思ったら評価、感想のほど、どうぞよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ