Act XXX. ある日の出来事
……時系列? 何ですか、ソレ。
とある日のレムとスィリィ嬢の会話。多分、逃亡期間中(スィリィ編の後)の事、かなぁ?
よく分かりませんが、取り敢えず思いついたので何となく。
「告白、かぁー」
「なっ、何よ急に!?」
「んー? どうかしたのか、スィリィ」
「どどど、どうかしたのかって言うのはこっちのセリフッ。急に告白とか何とか、何言い出してるのよっ! ……そ、それって遠まわしに要求してるの? しちゃってるの??」
「? いや、何を何故にそんなに慌てる?」
「べっ、別に何でもないわよ!!」
「……ふーん」
「何よっ」
「いや、別に」
「そ、そう。ならいいのよ。……いや、全然良くないわよちっとも良くないわよっ、え、コレってやっぱり? え、私にイけって、そういう事なの!?」
「……ふぅ」
「……」
「……はぁぁぁぁ」
「……――ね、ねぇレ」
「な、スィリィ」
「は、はひっ!?」
「? どうした、スィリィ?」
「何でもないわよ、何もないわよ、それより何よッ!?」
「何怒ってるんだ? ……ま、それよりも、だ。スィリィってさ、告白とか、そういうのってあったりする?」
「――えっ!? ……そ、それは、そのぅ、つまりアレかしら? えっと、やっぱり?」
「アレが何とか、やっぱりとか、スィリィが何を言いたいのかは分からんが、その感じじゃなさそうだな、告白された経験とかって」
「え、有るわよ?」
「有るのか!?」
「え、ええ。アルゼルイに在学してたときとか、結構」
「マジで!?」
「うん、まあ。……あっ、当然全部断ってたわよ!?」
「そうなのか? 勿体ない」
「全然、勿体なくもなんともないわよ。むしろ迷惑なくらいよ」
「迷惑って、はっ、モテるヤツの言う事は違うねぇ!!」
「なっ、何よ、レムだって……」
「俺だって? ……どうせ俺は告白の一つもされた事ないですよーだ」
「え、そうなの?」
「ほら、さ、何処かに呼び出されて、『わたし、ずっと前からあなたの事が――』的な事とか、何と言うか色々憧れるだろっ、だろ!?」
「憧れないわよ……ああ、でもそれなら確かにあるわね。何か手紙もらって、それでしばらくしたら知らない子に告白されるの」
「ないよ!? 俺、そんな羨ましいコト俺体験したことないよ!!」
「……そ」
「今! 今明らかにホッとしやがった! バカにしやがってっ、くそっ!!」
「え、別にして無いわよ? それに。正直迷惑も良いとこよ。貴族? 王族? それが何だって言うのよ、急に出てきて好きでした? 知らないわよ、そんなの」
「知らないとか迷惑とか、そんな羨ましい事言うなよ!?」
「迷惑なものは迷惑なんだから仕方ないじゃない。大体、レムはどうなのよ、全く知らない子から告白とかされ――……あ、そう言えばそういう経験はないのよね」
「そうだよ!? 悪いかよ!! 後告白されたら当然受けるよ、当然じゃないか!!」
「……そうなの?」
「好きでしたとか言ってくれる女の子に優しくしない馬鹿は死んでしまえ」
「……そ、それなら、」
「ん?」
「た、例えばっ、例えばの話よ? そう、例えば私が……レムに告白とか、したら――」
「……何ソレ、殺人予告?」
「――死んでしまえ、このバカっ!!!!」
「な、何だよ急に!? あぶっ、危ねえよ!?」
「レムなんてどうせレムなのよー!!!!」
「何わけ分からん事を。俺が俺なのは当然の事だろうが」
「やってやるっ、殺ってやるわよ、絶対。告白ってやるんだからぁぁ!!」
「マジで殺人予告かっ!? や、流石にアレは冗談のつもりだったんだが……」
「冗談で済む事と済まない事があるでしょうがっ!!!!」
「え、今のって済まないことなのか?」
「当り前よ!!」
「……判断基準がよく分からん」
「“凍てつけっ、このバカ!!”」
「ちょ――」
二度ほど死ね。とか思わなくもない。