表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
harem!〜カオス煮、いっちょ上がり!〜  作者: nyao
o メイドさん+幼女とご主人様
283/1098

ど-189. 密着取材


…シャトゥ、無自覚にオヤジ化してきてないか?




『レム、見ていますか? 私は今下僕一号様が入浴中の露天風呂に侵入中です。決して音を立ててはいけない。最近下僕一号様も敏感になってきましたから』





「つか、あいつ地上で何やってるんだ。最初の目的とか忘れてるだろ絶対」


「そのような事を仰りつつ目を離そうとしないのは何故でしょうか、旦那様?」


「…さて?」





『しっ、静かにして下さい。……うむ、湯けむりの向こうに下僕一号様の姿を確認。でも相変わらず綺麗な身体をしています。特にあの背中の刺青が綺麗だと私は思いますが、レムはどう思いますか?』





「あぁ、ファイの“隷属の刻印”ってかなり珍妙な文様してるんだよな」


「確か背中に羽みたいな文様が刻まれていたと記憶しております」


「そう。しかも魔力暴走時とか感情が高まったりとかして“刻印”に負荷が最大限にかかると全身に“刻印”が現れるつーおまけもある」


「全身に、で御座いますか。それは初耳でした」


「凄いだろ? 全身“刻印”って言ったらお前と同等くらいの潜在能力はあるぞ、多分」


「そうで御座いますね」




『見ていますか、レム?その目にしかと焼きつけるがよろしいのです』




「それにしても――ちっ、ファイの奴め、中々ナイスバディーに育ちやがって。これが誰かのモノになると思うと……くぅ!」


「旦那様、ここは目を逸らすのがマナーというものでは? とはいいましても旦那様にマナーを説くのも無駄では御座いますが」


「……聞こえない、聞こえないヨー?」


「……ふっ」


「をぉぉぉぉぉぉ、目っ、目が?!目があぁぁぁ!!!!」




『幻聴ですがレムの叫び声が聞こえる気がします』


『っ!! そこにいるのは誰ですか!?』


『気付かれてしまいましたか。私です、下僕一号様』


『何だ、シャトゥちゃんかぁ。私てっきり覗きの人かと思ったよ』


『それは自意識過剰というものです、下僕一号様』


『……うん、そうだね』


『そして私は覗きなんてしていませんよ? 当然、眼に焼きつけた下僕一号様の艶姿をレムに送信なんてしてもいません。……でも嘘を吐くのは心苦しいです』


『き、』


『うむ?』


『――ルル! シャトゥちゃんが一緒に遊びたいだって!!』


『きゅ〜♪』


『うむ? ルル、今私は忙しいの。ちょっと後にしてくれないですか?』


『きゅー?』


『ルル、後でおやつ上げようか? だから言う事を聞い――』


『キュル?!?!?!?』


『下僕一号様、ルルが怯えています! だからそんなむごい事は止めて!』


『それってどういう意味なの?』


『がくがく、ぶるぶる』


『きゅ、きゅぅぅ』


『あ、そう言えば私、ちょっと飴玉作りに再チャレンジしてみたんだけど、シャトゥちゃん食べる?』


『っ! 退却っ、退却です!』


『きゅー!!』


『ルル、ごー!』


『キュー!!!!』




「暗い。……世界が暗いぞー?」


「夜で御座いますね、旦那様?」


「や、それは違うと思う」



純粋なだけでシャトゥは下ネタに走ってるのではない、と主張しておく。


ここいらで天国へのカウントアップでもしてみる。

のこり

・・・11



とあるお方のコメント×2


「別に、愛しの堕し子になら私の全てを見せてあげてもいいのに」


「そんなだからあの子に痴女って言われるのよ、女神様」


「うーん、何がダメなんでしょうか?」


「敢えて言うなら全部よ、全部。それよりも常々思ってるのだけど、これが女神様でいいのかしら、この世界?」


「――先ほどから黙って聞いていれば、何を好き勝手言ってくれてますか、この出来損ないはっ!!」


「全て事実じゃない。どこか否定するようなところ、あった?」


「あったも何も……、あれー?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ