IR-4
・・・時間過ぎるのはやい
今回は料理部のシャルマーサさんとキリルさん。
「――む!」
「……どうかしたの、キリル?」
「今、れむのご主人様の視線を感じた」
「ご主人様の?」
「うん」
「気の所為とかじゃなくて?」
「絶対。今のは御主人様の舐め回すような視線だった」
「舐め回すような?」
「うん」
「……成程。それは確かに御主人様だね。――ふぅん、ご主人様、帰ってきてるんだ」
「……部長、自分で言うのもなんだけど、私の言葉を信じるの?」
「――間違えない、よね?」
「…………なにを?」
「別にごまかさなく、いや誤魔化す必要はないのよね、ご主人様が戻ってきているなら」
「なんのことか、わからない」
「そうですね。分からないなら、良いんです」
「……」
「でもどうしてですかね?」
「なにが?」
「ご主人様、帰ってきてるんでしたら、どうして姿を見せてくださらないんでしょう?」
「……う~ん? お姉さまに何か吹き込まれた?」
「それが一番可能性が高いですね」
「……?」
「どうかしました?」
「また視線を感じた」
「……私は感じてませんけど?」
「でも確かに感じた」
「うーん、何でしょう? もしや愛の差?」
「ふふふー、なにいってるんでしょうね、ぶちょー?」
「そういうことしてるのがシャルアとかファイ、それと最近新しく来たアルちゃん、だっけ? に遅れをとる悪因だと思いますよ?」
「――ッ!!」
「相変わらず分かりやすいですね、キリルちゃんは。そもそもの話、あの悪魔みたいな形のツィートルを無茶なやり方で好きになったのも――」
「――」
「……はいはい、これ以上は黙っていますよ。だからそんなに睨まないでくださいな」
「――」
「あ、ご主人様、」
「ぇ――!?」
「と、思ったら見間違いでした、テヘッ☆」
「……」
「えーと。冗談ですよ? ええ、ほんの軽い冗談。だからそんなに睨んじゃ嫌です」
「……部長、お願いだから余計な口を滑らさないでくださいね? リヒッシュの世話になりたくはないでしょう?」
「……あー、ごめん。あの子の相手は勘弁」
「部長、リヒッシュのこと苦手ですものね」
「ええ、同属嫌悪ですから、たぶん向こうも苦手意識を持ってると思いますけどね」
「ああ、そうですね。似たもの同士ですよね、部長たちって」
「……まあ、そんなことは今は良いじゃないですか」
「それもそうですね。まずは――れむのご主人様を探し出さないと」
「そうですね。まあ、ご主人様が帰還なさっていることを皆に告げれば、」
「それは駄目。私たちだけで探し出す」
「え、でも、」
「獲物は山分け」
「よし、乗った! ……ちょっと最近、ご主人様に食べてもらいたい新料理もたまってきてたところだし」
「話が早くて助かる。じゃ、そういうことで」
「ええ、そういうことで」
◇◆◇
「……何かほのぼのだなぁ」
「そうで御座いますね、旦那様」
「こう、平和的なのもたまには良いものだ」
「まあ旦那様がなさっているのは単なる覗き、犯罪ですけれどね」
「ぐっ、」
「では旦那様、少し場所を変えませんと」
「そうだな。見つかる前にさっさと逃げとかないと」
「はい」
ぐだー
へふ