表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1010/1098

OP-10

レムに戻る。

・・・・・そして相も変わらず夫婦?漫才。


――冷静に、沈着に。


“彼”は何一つ怒りに身を任せてはおらず。例えそう見えたとしても冷静で、冷酷で。そして何処まで言っても自らの感情の赴くまま行動している。それは今も昔も変わりはしない――




「……ん?」




不意に。


世界に浮かび上がった紅蓮の魔法陣に“彼”は動きを止めた。紅蓮の魔法陣自体は、浮かび上がって一瞬で消えていた。




「――灼眼ラライか?」


「……ほぅ、これは灼眼の魔術か。見事なものだな」


「……相手は――冥了あたりか?」


「さて、な。そうかもしれないが違うかもしれないぞ?」


「……ふん」


「――まあ他の事などどうでもいいではないか。今は俺の相手をしてくれるのだろう?」


「ああ、それもそうだな。テメェ如き、さっさと片づけて向こうに行くか」


「そうか。では俺の事は早々に片付けてもらおうか?」


「言われなくても」




≪Striker――撃ち貫け≫




紅蓮の一閃が、チートクライに“突き刺さっていた”。




「――?」


「さっさとテメェを潰しておくさ」




ワレハ此処在ココニアリ




続けざま、紅蓮の一閃――そうとしか表しようのない、赤の一筋がチートクライに突き刺さっていく。


同時、蒼の法陣が周囲に渦巻いて。既に針山状態のチートクライに、更に“蒼い法陣から出現した”紅蓮の一閃が突き刺さっていった。




それはほんの一瞬の出来事である。


真っ赤に染まったチートクライがそこにあった。




「――ほぅ、これはこれは……」


「この程度でテメェを黙らせられるなんて思っちゃいねえよ」


「は――」




真っ赤に染まったままのチートクライに“彼”は紫の魔法陣が浮き上がった手を向けて更に追撃の、




≪Vanis――










「見つけたー!!!!」




「……は?」




直前で、動きを止めた。


――世界が蒼に染まる。






◇◆◇




目の前は蒼の少女――スィリィ・エレファンが凄い形相で詰め寄ってきていた。




「レムっ、行くわよっ!」


「は? いや、ちょい待、というかスィリィ?」


「つべこべ言うなッ!!」


「ゃ、つべこべも何も、」


「良いから来なさいよ、それとも何!? 私と一緒に来るのが嫌なの!?」


「ゃ、嫌というか、え、何?」


「何って何よ!?」


「いや待て。待て冷静に……と言うか、え、何?」


「あぁ、もう面倒くさいっ!! ――と言うより、貴方、レムよね? ……何で髪が赤い訳?」


「ああ、コレ? コレはちょいと色々と……じゃなくて」


「そうよね、そんなこと、今はどうでもいいのよっ」


「確かに」


「さっ、そんな事よりも早く行くわよッ!」


「いや……何処に?」


「タイプー山に放って行っちゃったアイネに会いに、よ!」


「え、今更……?」


「今更よ、そうよ今の今まで忘れてたのよ悪い!?」


「悪いか悪くないかで言えば、まあ悪いな」


「……そ、そうよね。流石に私もあんな所にアイネ(と、その他一名)を放っておいてきちゃったのはいくらなんでも拙いわよね~、って思ってるわよ、うん」


「つか、よりにもよってあの山? ――死んでないか?」


「死んでないわよッ! ……な、ないわよね?」


「俺に聞かれてもなぁ……」


「……ぅ」


「あ、いや、うん! 大丈夫、きっと生きてるって!」


「……嘘付いたら許さないから」


「俺にどうしろと!?」


「…………一緒に謝ってくれない?」


「――はい?」


「アイネ、きっと怒ってると思うのよねぇ」


「ま、あんな所に放って置かれたなら、まあ生きてりゃ怒ってるだろうなぁ」


「と、言う訳だから一緒に来なさい」


「あ、成程。そゆこと?」


「そうよ、だからつべこべ言わずに来なさい。……それとも私なんかと一緒じゃ来たくないの、レム?」


「そんな涙目になられても……」


「な、泣いてないわよ。こんなことで泣く訳ないじゃないっ」


「そうね、……というかさ、スィリィ?」


「何よっ、……い、一緒に来てくれるわよね?」


「――まあ、待て、スィリィ。冷静になって、少し落ち着け」


「私は落ち着いてるわ」


「ならちょいと周りを見てみよう」


「……周り?」




不思議そうに、スィリィは周りを見回して。




「――で、漫才パート2はこれで終いか?」




クククッ、と嫌味っぽく笑いの表情を“作って”、こちらを見ているチートクライの姿がそこにあった。




……少しは真剣になろうぜぃ?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ