表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
未来探偵ゼノンと七つの事件  作者: 八海宵一
「01 宇宙船殺人事件」
7/47

#07

     *


 【追記】

 宇宙船ごと隔離していたアンモニールの処分は、地球とシリウス星系の宇宙外務省間で揉めに揉めた結果、九十日後に結論がでた。

結論は、宇宙船ユパニテ号ごとシリウス星系に送り返すというものだった(シリウス星系側は密航した場所がわからないと最後まで受け入れを拒否していたが、事細かにトイレ臭を嘆いていた航海日誌から、おおよその場所が特定された)。

 私と事件協力者であるゼノンは、密航者の強制送還を見届けるため、再びナミハヤ港の管制室にいた。

 結論がでる九十日の間、彼らは相も変わらず繁殖していたらしく、密閉されたユパニテ号はパンパンに膨らんでいた。

「まるで、賞味期限切れで放置していた缶詰みたいだな」

 思ったことを口にするゼノンがいった。

 確かにその通りだった。

 だが、亡くなった乗組員たちのことを思うと、素直にうなずけない。

 深宇宙の航海という偉業に挑んだ彼らの遺体は、アンモニールの逃亡を防ぐため、回収することが許されなかった。

 彼らは、家族の元に戻ることなく、また深宇宙へと旅立つのだ。

「そんな顔しないでやってください。彼らはきっと本望ですよ」

 ゼノンは言葉とは裏腹に、悲しそうな顔をしていた。

「宇宙航海士は未知なるものと常に戦っているんです。家族と未来の子供たちのために。だから、本人たちは覚悟のうえです。きっと、後悔なんてしてませんよ」

「そんなものですかね」

「そんなものですよ」

 ゼノンは強くうなずいた。


こうして、遠隔操作によってコースセットされたユパニテ号は、再び、長い航海の途についた。

 密航者の殺人犯と、その被害者たちを乗せて。

〈了〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ