表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/26

昼休み シルビア目線

「凄いね、寮に住んでいるのにこんなに作ってくれたの?」 色とりどりで、いろんな種類のおかずが敷き詰められた弁当箱に、アルファード様は目を丸くしながら感嘆の声を上げた。その眼差しには、本気で感動しているのが滲んでいて、心でガッツポーズを作った。 当たり前よ。食べ物にうるさいこの私についている、召使いヴィッツが作ったのよ。 彼は王宮付きの料理人だった過去がある。失敗する訳ないじゃない。 王都にある屋敷で朝作ってもらって、持ってきて貰った。 「大した事ありませんわ」 わざとらしく、けれど恥じらう乙女を演じるように、私は俯きながら控えめな声で答えた。 「でも、これだけ作ろうと思ったらとても早起きしないといけないだろう?明日からはもう少し少なくていいからね」 「えっ!?作ろうと思ったら!?」 思わず素っ頓狂な声が出てしまって、私は慌てて口元を押さえた。 しまった。素が出た。 何で、お弁当作りが朝早くと知っているの? アルファード様は不思議そうに私を見つめたが、すぐに微笑んだ。 「な、なんでもありませんわ。アルファード様の為のお弁当作りなら、早起きも幸せです。だって、今の嬉しそうなお顔を見れるなんて頑張ったかいがありますわぁ」 「そうか、やっぱりシルビアは私の運命の人だ。そんなふうに私の事を一番に思ってくれるんだね」 目を細め、熱のこもった視線を私に注いでくる。胸が高鳴った。私の演技に酔ってくれている。 良かった、ごまかせた。 カレンたら、もしかして伯爵令嬢のくせに自分でお弁当作ってたの!? お弁当なんてお金のない平民に近い貴族が作るものだ。 召使いを雇えない、貧乏人がするもんなのよ。 私は、違うわ。 上級貴族ではないけれど、凄く資産家でもないけれど、ある程度裕福な家だ。 カレンも同じような家なのに、お弁当作り? それも、誰が作っても一緒なのに、そんなつまんない事してどれだけアルファード様を繋ぎとめようとしてるのよ。あさましい考えだわ。 「嬉しいです。私も、まさかこんな日が来るなんて思っていませんでした。ずっと遠くでアルファード様見ていて、ああ、私ならこうするのに、カレンたら、もう少し考えてあげて、と思っていたんです。全部夢物語だと自分に言い聞かせていたんです。だって、アルファード様の側にはいつだってカレンが我がもの顔でいたから・・・。まだ、夢みたいです・・・」 「幼い時からずっといたからね。周りにはそんなふうに見えたのかもしれないな。だが、今は君がいる。嬉しいよ。そんなに私を見てくれていたのか。シルビア・・・もっと早く気づけばよかった」 「いいえ。今からでも充分です。今ここにアルファード様いることがまだ現実だと思えないんです。ああ、幸せすぎて、抱きつきたいくらいですう」 「シ、シルビア!なんて事を言うんだ!」 顔を真っ赤にしてうろたえるアルファード様。ちらちらと私を見ながらも、どこか嬉しそうだった。前から思っていたが、カレンとは全く何もなかったのだろう。 おかげで扱いやすい。 「・・・も、申し訳ございません。だってえ、アルファード様がとても好きなんで、つい思ってしまったんです」 私は少し首を傾け、得意の甘える声で、アルファード様を上目遣いで見つめた。 「た、食べよう!せ、せっかく作ってくれたんだ!」 アルファード様は照れ隠しのように声を上げ、慌ててお弁当に手をつけた。 なんて、可愛らしいのかしら。 カレンのおかげだわ。こんなに単純な人にしてくれて、お礼言っとかないとね。だって、たったあんな事で私を好きになってくれたんだもの。 アルファード様は少し食べたが、それ以上箸が進まなくなった。もっと食べてよ、私が食べずらいじゃない。 「嫌いな物がありましたかあ?」 早く食べてよ、私が食べれないじゃない! 「いや・・・野菜が好きじゃなくて・・・。カレンは色々工夫して作ってきてくれてたから、こんな形のままの野菜は嫌いなんだ」 はあ!?子供か!? 「そうなんですね。でも、私も工夫は得意です。次はアルファード様が食べれるようにしてきますね。でも、野菜が嫌いなんて子供みたい。うふふ。可愛いですね、アルファード様ったらあ」 「そんな事言われた事ないよ。いつもカレンは好き嫌いは、良くないわ、と言って、叱ってくるんだ。でも、シルビアも子供みたいだね。こぼしてるよ」 スカートの上に落ちた野菜を見て、可笑しそうに笑うアルファード様。 「・・・ごめんなさい。私口が小さいから・・・入りきらなくてえ」 「そ、そうだね。可愛い唇してるからね」 恥ずかしそうに頬を染めながらも、ちらちらと私の唇を見てくる。 「あーん、アルファード様にそんな事言われたらドキドキしちゃいますう。もう、アルファード様たらあ」 私は肘で軽くつついて、わざとらしく甘えてみせた。アルファード様はびくんと震えた。 「シルビア・・・。なんて可愛い事をするんだ」 男の、熱い眼差しで私を見つめてくる。 「だってえ、アルファード様が素敵すぎるからですぅ」 「シルビア・・・。なんて愛しい人なんだ・・・」 ぐっと肩を掴まれた。このまま、口付けが来る!?学園中に噂が広まれば、私は確実な婚約者!! カレンもだけど、他の女が諦めてくれるわ。 「・・・シ、シルビア肩に白い物が落ちていた。私はもうお腹1杯だから、ご馳走様するよ」 急に我に返ったように、恥ずかしそうにサッと離れた。 ちっ。まあいいわ。これからね。 「シルビアは?まだ食べる?」 「え!?」 その聞き方が、もう終わりだよね、という感じだった。お弁当はまだ半分以上残っている。それにアルファード様は本当にちょっとしか食べてない。私はこれ全部食べれるけど、 「そうですね。私ももう宜しいですわ」 アルファード様と別れてから食べよう。全然足りないわ。 「それでは片付けてもらおうか」 「え?」 近くにいたアルファード様の護衛の人が、当然のようにお弁当を持っていった。 「あ、あの?」 「綺麗に洗ってもらって返すよ。また明日のお弁当楽しみにしてる。どうなんふうに野菜を食べやすくリメイクするつもりなんだい?カレンは色々してくれて、野菜のポタージュが多かったな。それで、シルビアは野菜をどう変化させてくれるのかな?もう、頭の中では色々考えているんだろ?」 「へ!?」 ポタージュ??そんなのカレンは作れるの?? 野菜を色々リメイク? リメイク、て何? 「・・・炒めるとか・・・?」 「それだったら、野菜のままじゃないか。シルビアは、誤魔化すのが上手いな。楽しみにして、と言う事だね」 優しく微笑んでくれた。 「そ、そうなんです!アルファード様、楽しみにしといてくださいね」 「嬉しいな。そろそろ戻ろうか」 「はい」 私達はそれぞれの教室に戻った。結局お弁当はどこかに持っていかれたようで、帰ってこなかった。 何よ!こんなじゃ足りないわ!!それに、手作り弁当なんて聞いてないわ!絶対自分で作ってるわけがない!! あの女、アルファード様の野菜嫌いにつけこんで、そんな嘘までついてたんだ。カレンがアルファード様を好きだったのは知ってる。でも、アルファード様にとったらその程度だったのよ。 これから週末は王宮で教育が始まるわ。もっとアルファード様に近づいてやるわ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ