表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/112

3、ハーレムロボ

 脱衣所の外で待ち合わせて、3人で牛乳を飲んだ。



「トモっ!見て見て、卓球台があるよっ!」

 ホントだ!なんか台の色が真っ黒だが卓球台だ。魔木なのか、この材質。無駄に贅沢な卓球台だ。


「どうするっ?少しやっていくっ?!」唯がウズウズしているのがわかる。体動かす系好きだもんな。

「やりたい気持ちもあるけど、ねねとかタミィとかも到着しているかもしれないから、また後でにしようか。夕飯食べたあとでも良いし」

「あっ、そうだねっ!アタシもお腹が空いてきたから、そっちのほうがパワー出せそうっ!」


 卓球で、どれだけパワー使うのかは不明だが、まぁ時間があったらみんなで遊ぶのも旅行の醍醐味だからな。

 ちなみに、スリッパが卓球台の両側にボールと共に置いてあった。

 この世界では、スリッパは履くものではなく、振る物らしい。



 部屋に戻ったら、ねねとネルミルさん、タミィが到着していた。すでにみんな浴衣姿だ。


 ここでおかしいことに気がつく。

「あれ?部屋はみんな一緒なの?」

すでに一緒に住んでいる唯、フェリ、ハクは慣れたものだから別として、男が俺だけなんだが、特にネルミルさんは大丈夫なのか?

「あらっ♪お姉さんのこと心配してくれたのね♪大丈夫よ♪何だったら添い寝でもしようかしら♪」


 セクシーポーズで迫るオッパイが2つ。っていうか、精神年齢は44歳の俺のほうが上だと思うんだけど。


 ねねが背中から抱きついてきた。

「ほらっ、大好きなおっぱいに囲まれて幸せでしょ!」

 ねねさん、浴衣のノーブラおっぱいが密着してますよ!


「ほらっ!タミィちゃんも、一緒に飛びつくよっ!」

「‥‥えっ!?は、はいっ!」

 唯とタミィも両腕にしがみついてきた。

 何このハーレムロボ。下半身に必殺技が充填されていくんだけど。


「あらあら、元気ねぇ♪お姉さんも参加しようかしら♪空いているのは正面だけね♪」


 お姉さん、ロボの正面は巨大化した悪の怪人のポジションなので、どいてください。


 フェリとハクがいないと思ったら、テーブルで煎餅をポリポリ食べていた。饅頭は無いけど、煎餅はあるのね。


 友宏よ、無心だ。秋にベランダで死にかけているセミを思い出せ。ひっくり返ってジジジジジだ。

 7年待って、地中から這い出たら、「あれ、周り居なくね?俺最後じゃね?」の気持ちになれ。

 ふぅ、少し落ち着いたようだ。


 ロボを一人づつ解除し、お茶を啜ろう。ズズ、ズズズっ。

これ、滞在の2週間、理性は保てるだろうか?



 ご覧の通り、現在、ねねの鬼人化は解除されている。


 謁見の後、俺は強制連行された。無論、弁護士は呼べない。

 うなだれる俺。死刑台に到着したようだ。


「で?」


 鬼の発した1文字が、なんとも、今までに、感じたことのないプレッシャーを味わう。

 言い訳は無理だ。死より恐ろしい何かが待っている。短く、簡潔に、想いを伝えるしか、ここから生きて出られないだろう。


「ねねの気持ちもわかってる。俺にねねへの気持ちを伝えるシチュエーションと時間がほしい」


どうだ‥‥。


「そう」


2文字になったっ!


「俺の中に、もう人を好きになってはいけないっていうストッパーが働いているんだ。でも、そんな俺をいつも勇気づけてくれるねねを、俺は大好きだぞ」


本心だ。さあどう出る?


「うん。わかった、許す」


正解だった!勝訴だ〜!


 ねねが俺に抱きついてきた。

その後、首に手を回したまま顔を少し離して、目をつぶりキス受けの表情となる。流れるような洗礼された所作だ。プロである。


 腹を括ろう。そのまま、ねねに、長めの口づけをした。


「ねね、大好きだよ」

「私も、トモが大好きだよっ」


 再び抱きしめる2人。周りから祝福の拍手。

 恐怖から解放された唯とタミィが、八つ当たりを受けていたであろうネルミルさんが、安心感からか、涙を流す。


 俺の頬にも涙が流れていた。


 生還の涙である。



 何このクソドラマ!?



こうして、世界は平和に包まれた。



 小説やマンガで、鈍感系主人公っているけど、ほんと病気なんじゃないかっていうほど、スルーできるよね。

 あれはもう、1つのスキルなんだろうな。



 っと、一旦現実逃避してみる。



 さて、これで右手側にねね、左手側に唯が装着された。王城の門をくぐり歩いている。花びらやライスシャワーが舞ったら、帰りのバージンロードさながらだ。

 後ろには、「ワタシも頑張りますっ」って気合を入れるタミィと、それを暖かく見守るネルミルさんが歩いている。


 さて、ほんとどうするか。二人共、大好きではあるが、理解と理性が、やっぱりどこかで娘という感覚が無くならない。

 よくある、天使と悪魔がささやくような「グヘヘ、そんな事を気にせず、二人共お前のモノにしてしまえばいいんだぜ」みたいな悪魔が出ることもなく。

 一応この世界は、多夫多妻制だ。子を残すための王族、貴族の社会として。死が身近な世界が関係しているのかもしれない。

 まあ、深く考えてもしょうがないか。なるように生きよう。困ったら、その時は相談しながら考えよう。



 今現在は2人とも 娘以上恋人未満辺りとします。とりあえず、ハーレム展開はまだ先の方向で。

 


 

 ちょっと気分が楽になった。2人のおかげかな?



「気になる」「面白い」「続きが読みたい」と思われましたら、下の★★★★★、いいね、ブックマークをポチッと、お願いします

( ゜Д゜)ノ


誤字報告、感想などもも、ぜひお寄せください。




よろしくお願いいたします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ