表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不吉な作家

ある作家がいた。

書いた小説は読むと幸せになれると言われ、新刊が出れば本屋に行列ができるベストセラー作家である。

出版社側も作家を大切に扱った。

しかし、問題があった。

それは担当についた編集が次々辞めていくのである。

理由を聞くと作家の担当についた日から不幸な目に遭うという。

傘を持っていない時に雨が降る、風邪をひく、転んで怪我をする、鍵をなくす、大事な書類を家に忘れる等最初は大したことがなかった。

ただ、月日が経つにつれひどくなっていった。

事故に遭い骨折した人もいれば、家族全員が病気になった人もいる。

こうしたことが続くと、みんなが作家を恐れ誰も担当になりたがらない。

そんな時先週入ってきたばかりの新人が自ら名乗り出た。

彼は作家の大ファンで誰もやらないならやりたいと言う。

周りの人間は不安だったがやらせることにした。

ところが半年経っても彼は元気であった。

様子を聞いても「大丈夫です」と答える。

不幸なことがあったかと聞くと「ありません。毎日幸せです」と笑顔で答えた。

また、半年経っても彼は元気であった。

不思議がった編集長が、何か特別なことでもやっているのかと聞いた。

彼は、「先生の本を毎日読んでいます」と答えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ