表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トランシルヴァニアの迷信。 TRANSYLVANIAN SUPERSTITIONS.  作者: エミリー・ジェラルド Emily Gerard/萩原 學(訳)
3/14

3. 1週間の神々

週7日のうち、水曜日と金曜日は不吉な日とされ、針やはさみを使ったり、パンを焼いたりしてはならない。亜麻を蒔くのもよくない。金曜日を神聖視するヴィーナス(ここではパラシヴァと呼ばれる)は、この掟を破った者に火事を起こすなどして罰を賜う。

Of the seven days of the week, Wednesday (Miercuri) and Friday (Vinire) are considered suspicious days, on which it is not allowed to use needle or scissors, or to bake bread; neither is it wise to sow flax on these days. Venus (called here Paraschiva), to whom the Friday is sacred, punishes all infractions of this rule by causing fires or other misfortunes.

しかし、火曜日(Marti、戦いの血まみれの神マルスから名付けられた)は明らかに不吉な日で、その日は紡績が全面的に禁止され、手を洗ったり髪をとかしたりするような一見無害に見える娯楽でさえ、危険が伴わないわけではない。火曜日の夕方、日が沈む頃になると、その日の悪霊が最大限の力を発揮し、多くの地区では日没から真夜中までの間、人々は小屋から出るのを控える。「マル・サラ(火曜日の夕方の霊)があなたを運んでくれますように」とは、ここでは「悪魔があなたを連れて行きますように!」と言っているのと同じである。

Tuesday, however (Marti, named from Mars, the bloody god of war), is a decidedly unlucky day, on which spinning is totally prohibited, and even such seemingly harmless pursuits as washing the hands or combing the hair are not unattended by danger. On Tuesday evening about sunset, the evil spirit of that day is in its fullest force, and in many districts the people refrain from leaving their huts between sunset and midnight. ‘May the mar sara (spirit of Tuesday evening) carry you off,’ is here equivalent to saying ‘May the devil take you!’

だからといって、月曜日、木曜日、土曜日が無条件に吉日であり、ルーマニア人が自由に好きなように行動できると考えてはならない。教養のあるルーマニア人の寮母は皆、木曜日に洗濯をし、土曜日に紡績をすることはできるが、その順序を逆にすることは致命的な間違いであることを知っている。木曜日は結婚に縁起の良い日[2]であり、結婚式に選ばれることが多いが、農業には不利な日である。多くの教区では、復活祭から聖霊降臨祭までのすべての木曜日に畑仕事をするのは危険だと考えられており、これらの日を安息日と定めなければ、雹の嵐に見舞われることは避けられないと信じられている。この信仰に対して無駄な説教をしてきた啓蒙派なルーマニアの牧師は数知れない。数年前、ある教区の教会員たちは司教に公式の苦情を提出し、司祭の解任を要求した。その理由は、司祭が禁じられている日に働いて悪い見本を示しただけでなく、彼の罪深い行動が引き起こした雹の嵐によって、実際に重大な物質的損害を与えたというものだった。

It must not, however, be supposed that Monday, Thursday, and Saturday are unconditionally lucky days, on which the Roumenian is at liberty to do as he pleases. Thus every well educated Roumenian matron knows that she may wash on Thursdays and spin on Saturdays, but that it would be a fatal mistake to reverse the order of these proceedings; and though Thursday is a lucky day for marriage,[2] and is on that account mostly chosen for weddings, it is proportionately unfavourable to agriculture. In many parishes it is considered dangerous to work in the fields on all Thursdays between Easter and Pentecost, and it is believed that if these days are not set aside as days of rest, ravaging hailstorms will be the inevitable punishment of the impiety. Many of the more enlightened Roumenian pastors have preached in vain against this belief, and some years ago the members of a parish presented an official complaint to the bishop, requesting the removal of their curé, on the ground that not only he gave bad example by working on the prohibited days, but had actually caused them serious material damage, by the hailstorms his sinful behaviour had provoked.

この木曜日への敬意は、現在では意識されていないが、この日の名前の由来となったジュピター(ゾイ)への崇拝が深く根付いていた名残のようだ。

This respect of the Thursday seems to be the remains of a deeply ingrained, though now unconscious, worship of Jupiter (Zoi), who gives his name to the day.

[2] This would seem to suggest a German (or Celtic) origin. Donar, as god of marriages, blesses unions with his hammer.

これはドイツ語(またはケルト語)の起源を示唆しているようだ。ドナーは結婚の神として、そのハンマーで結婚を祝福する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ