表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/62

01

2022/12/08 書籍化に伴い、ヒーローの名前を変更させていただきました。


 ある哀れな女の話をしましょうか。


 女には婚約者がいました。家柄がとても良く、容姿も悪くなく整っている方でした。ちょっと流されやすい人ではありましたが、彼女は婚約者のそんなところも好きでした。


 彼は侯爵家の三男だったので、婿入りして家を支えるという約束で両家は婚約を結びました。女が十歳の時に婚約したので、もう十年のお付き合いになります。


 ええ、つまり人生の半分を婚約者に捧げたということになります。

 まあ、いいんです。二人はもう少しで結婚するので。







 ええ、そのはずだったんです。



 男は女の妹と浮気したんですよ。

 幼い頃から、妹はとにかく女を目の敵にしていました。そのせいで、女は事ある度に散々な目に遭っていたんです。思い出すだけでも……うん、この話はやめましょうか。


 とはいえ、女もまさか妹に寝取りの趣味があるとは知らなかったそうで。しかも妹に問い詰めたとき、彼女はなんと言ったと思います?



「ずっとお姉さまからあの人を奪いたかったの」

「なら、なんで今なのかって?そんなの決まってるじゃない」


「だってそのほうが、より絶望した顔が見れるもの」



 正気の沙汰じゃありません!

 本当にこんなヤツと血が繋がっているのかと疑いました。私の話じゃないですけど。



 でも、それだけならまだ耐えられました。妹は継承権を持っていないし、男は三男なので領地はありません。なので二人は結婚すると平民になって、二度と私の視界に入ってくることはありません。



 なのに、それなのに!

 あろうことか、男は私にこのまま結婚しようと言い出したんです!



「悪気はなかったんだ。オリビアがどうしてもと言って聞かないから付き合ってあげただけで、君のことは本当に好きなんだ」



 階段から突き落とそうかと思いましたよ。あくまでもこれは知り合いの話ですけどね。



 あのまま出入り禁止にしたいくらいですが、女の両親は男の方の肩を持つんです。娘より家門が大切らしいので、女が結婚できず家が潰れることを恐れたんでしょう。


 いえ、家門が潰れてしまうと使用人も路頭に迷うので、気持ちは分からなくもないですけど。それにしたって、少しは気を遣うか妹を咎めるくらいしたっていいじゃないですか。


 女の妹は、こうなることが分かっていたのでしょう。全部彼女の計画の内だったんです。

 幸せだと思い込んで有頂天な姉を地に叩き落として、自分は何の責任も取らずに欲望を満たして優越感に浸る。人の子とは思えません。




「そう思いませんか?」

「今巷で流行りの恋愛小説だって、ここまで不憫ではありませんね」



 豪華絢爛な屋敷のダンスホール。

 優美な音楽に談笑する声から隠れるように、私は暗いバルコニーでワインを片手に風に当たっていた。心に渦巻くどろどろとした気持ちから逃げるために参加した舞踏会だが、他人の幸せそうな顔がやけに目について気分が悪くなったのだ。


 そんなヤケ酒をあおっていた私に声をかけたのが隣の男だった。

 外が暗いせいなのか、それとも私が酔っているせいなのかは分からないが、男の顔はよく見えない。だからなのか、月のように輝く男の銀髪にばかり目が行く。



「そうでしょう?そうよね?別に泣いたって可笑しくないですよね?」

「おや、知人の話だったのでは?」

「ええ、知人の話です。私は彼女に同情しただけですから」

「ははっ、ならそういうことにしましょう」



 穏やかに私の話を聞いてくれる男の名前は知らない。

 隅で一人酒をあおる女なんて面倒くさいに決まっているのに、なぜ声をかけたのか。お互い貴族の礼儀作法など何一つ守っていないし、なんなら名乗ってさえいない。



「ところで、貴女はその男にまだ未練はありますか?」

「まさか。むしろ妹諸共地獄に叩き落としてやりたいくらいですよ」

「なるほど、それは良かったです」

「?それはどういう、まさか貴方も浮気を!?」

「とんでもない!私は一途ですよ。今もただ一人の女性だけを愛しています」



 だったら今の状況はなんだと思う。しかし限界を迎えていた私は、とにかく誰かに話を聞いて欲しかった。だから私は、自分に関係ないことだと聞かなかったことにした。



「私が愛した女性には婚約者がいたんです。彼女が幸せならばと、私は見守ることにしたんです」

「ぜひ妹に見習って欲しい考え方ですね」



 今の私には、興味のない話に付き合う余裕はない。ここまで聞いてもらったし、これ以上ここにいても意味ないだろうと帰ることにした。

 しかし断りを入れて立ち上がった私を見てなお、男は言い募った。



「でも、彼女は今苦しんでいます」



 飲みすぎたのだろうか。立ち上がった瞬間眩暈がして、足から力が抜ける。



「だからもう身を引くのをやめて、彼女を迎えに行きます」



 遠のく意識の中、男の言う女が酷く羨ましいと感じた。


少しでも面白いと思って頂けましたら、ぜひブックマークや下の評価をよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【三巻】画像をクリックすると新刊情報ページに飛べます!【3/1発売】
/322411000131.webp

【コミカライズ第3巻2/5発売】
322409000418.webp

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ