表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/127

病は気から?

 なんだか聞き覚えのある単語が聞こえてきて、帰ろうとしていた足を止める。


「ポイント制……男は入りにくい?」

「どうしたの?」


 急に止まった私を不審に思ったノアが足を止めて振り返る。

 ノアに説明するより前に親衛隊に詰め寄る。


「ちょっとその話、詳しく!!」

「え?帰ったんじゃなかったのかよ。」

「詳しく!」

「は?だから」

「く・わ・し・く!」

「なんだよ……だから最近、リン様がお気に入りのお店があって、そこに行く時の護衛が当番制なんだよ。」

「そのお店って……?」

「買い物するとポイントが貯まるみたいで最近よく買いにいってたよな。」

「でも、客は女ばっかなんだよ。」

「店の名前は占いの館?」

「たしかそんな名前だったな。」


 ふむ。


「え?どゆこと?」

「別に。」

「態度悪!!」


 どっちが。


「では、そういうことで。」

「は?」

「ノア、帰ろう。」

「え?僕にも説明なし?」

「ただの共通点が見つかったかもしれないって話だから。」

「共通点?なんだ、それ?」

「違ったらがっかりすると思うので、言わない。」


 勝手に期待して、勝手に裏切られて、最後には責められるのだから。

 ノアはそんなことないだろうが、親衛隊の方々はきっと責任を求めるだろうからな。

 余分なことは言わない方が身のためだろ。


「では。」


 ノアの手を引っ張って部屋を出る。

 もうちょっとごねられるかと思ったが、意外とすんなりノアがついてくる。


「アイナちゃんが自発的に手を繋いで……」

「てい!!」


 なんだ。その感想は!!


「あー……」

「そんな残念そうな声を出してもだめだかんな。なんだよ、その感想!」

「嬉しいなと思って。」

「あっそう。」

「で?共通点って?」

「飴。」

「飴?飴ってさっき言ってた店の?」

「そう。リリーの部屋にもまとめ買いした飴の瓶があった。でも、それだけの話であって、たまたまかもしれない。」


 そう。たまたま。

 しかし、女性ばかりかかる病気に、女性ばかりが通う店。


「気にならない?」

「そう言われれば、気になるねぇ。」

「でしょう?」


 賛成してもらえて良かったとノアを見上げながら、ほっとして笑う。


「あー、もう可愛い!!」

「ちょっ、厚苦しい。離れて!!」


 レティシアみたいにくっついてこようとするノアから逃げる。

 ヤバイ。レティシア病的なものがあるのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ