表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/127

二度あることは?

 説明によれば、元々台座の上には魔石がはまっていたらしい。

 私が割ったのはそれだったようだ。


「それで、どんな効果のある道具なんですか?それ。」

「みた感じで言えば……」

「「「言えば?」」」

「人間がよれば、魔物がよってきます。」


 はい?

 もったいぶった感じだったけど……


「……それだけ?」

「魔石の力によって強くなりますね。」


 WAO!!

 だから、カラーバリエーションが豊富だったのか?

「カラーバリエーションは、関係あるんですか?」

「魔石などを使った突然変異では、たまに聞く話ですね。」


 なるほど。


「でも、なんでこんなところに置いてあったんでしょう?」


 まさかの不法投棄とかではないでしょう。


「そりゃ誰かが置いたんだろ。」

「なんのために?」

「さぁ。」


 理由がわからない。

 今日私たちが来たのだってたまたまみたいなものだ。


「無差別殺人?」

「また物騒なことを……ほかに言い方なかったんですか。」

「だって、そうでしょうよ。誰かがこなきゃ意味をなさない。なのにだれがくるのかわかってないんだったら無差別ですよ。」

「まぁ、置かれて間もないみたいですし被害が小さかったなら良かったんじゃないですか。」


 良かったのかなぁ。

 怪我はないけど、魂が抜けてる人が二人いる。

 まぁ、私も怪我がない時点で大丈夫そうって判断したけど。


「とりあえず、帰りますか。」


 こうして、始めての狩in南の森は幕を閉じた。




 しかし、話しはこれで終わらなかった。


 あれからしばらくたったある日のこと。

 通常業務をしていたら、勢いよく帰ってきたウォルターが声を上げた。


「またあの魔道具が見つかったらしいっす。」

「はい?」

「だから、あの魔道具っす。こないだ南の森で見つけた……」

「あー、あれ。」

「え、軽くない?結構な衝撃体験じゃなかったの?」

「喉元過ぎればなんとやら、かな。」


 こっちにそんな言葉があるのか知らんけど。


「別のところにあったが見つかったって。被害者もでたらしいっす。」

「やっぱり無差別?」

「っぽいっすね。」


 本当に何が目的なんだろうか。

 魔道具はお高いらしい。

 それを使って事件を起こすなんて目的なしの愉快犯はあり得なさそうである。


「とりあえず警戒した方がよさそうだな。なにか変わった話を聞いたら報告を。」


 アレンに言われて気に止める事にしたが、私は基本内勤のため情報が手に入るわけでもないし、警戒すべき場所に出ないことに気づくのはそれからしばらくたってからだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ