表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/127

正規ルートと不正規ルート

「忘れる。」


 何て素敵な言葉なんでしょう!!

 あいつの存在なんてきれいさっぱり忘れてしまえば、私の人生薔薇色に!!


 ……なることはなかった。


 それに、忘れたのは一時的でやはり、考えてしまうもので。


「日本語でしたね。」


 数日後の仕事の休憩中に突然話を始める私に、特に訳わかんないんですけど、といった苦情もなく、アレンが返事が返ってきた。


「そうですね。こちらの言葉ではなかったです。」

「私たちは普通に喋ってますよね。違いはなんでしょう?」

「うーん。こっちへどうやって来たか、の違いかも知れませんね。」

「どうやってってなんすか?」


 隣で話を聞いていたウォルターも意味わかんないみたいな顔をしている。


「アイナたちは、勇者召喚と言う正規ルートでこちらに来てますよね。」


 私の巻き込まれ事案が「正規ルート」に入っていいのかは大分疑問だが、言語に関してほかの三人とそれほど違いがあるわけでもないので、良しとしよう。


「じゃあ、『正規ルート』で来てないっていうのは?正規ルート以外に来れるんですか?」

「来れる、と言うか、来ちゃったと言う表現かなぁ。」


 ノアの言葉にどうやらリアムはピンと来たらしく、「あぁ。」と相づちをうつ。


「『落ち人』ですか。」

「落ちちゃった人?」

「何十年かに一回いるだ。異世界から来る人。話によると地面に亀裂が出来て落ちるらしい。だから、落ち人。」

「気がついたらこっちの世界に来ていたって感じですね。総じて言葉が通じません。」

「なるほど。正規ルートならば、言葉は不自由じゃないけど、違うとわからないわけか。」

「しかも、どこの次元の人がくるかわからないし、どこの国に落ちるかもわかりません。」

「へー。」


 神隠しみたいなもんか。

 もしかしたら、あっちにも落ち人が来ているかも知れない。


「こちらに別々に来た人が出会えるほうのが珍しいですよ。」


 最悪な偶然ってこと?


「最悪だ……」

「たぶん、気分の良くない話だとは思うんですが……彼との関係を教えてくれますか?」

「我関せず風なお嬢がそこまでいうの、珍しいっすよね。」

「ずっと気になっていたけど、聞ける風じゃなかったからな。」

「今だって聞ける風じゃないけどさ。知り合いと断定されたなら、教えてくれると嬉しいな。」


 全員に迫られて、言葉につまる。

 ぐぐぐ。そんなこと言われてもたいしたことないんだけど。

 ただただ嫌いなだけだし。


「はぁ。……関係といわれてもそんな大層なものではないですよ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ