表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

想いの詩(仮題)

秋の招待状

作者: 浮き雲

招待するあてがあるわけではないのですが、書いてみたくなることはあります。時間は、いまなら8時でしょうか。ですので、これは、8時に投稿します。何方かに届いて、罪なく、こころだけでも誘われてくださると嬉しいのですが・・・。



雨が上がれば外に出て


夜を迎えて唄いだす、虫の音などを聴きましょう


かさ増す川の水音が、煩くなれば、ふたりして


裏の小道を行きましょう




幸い雲が晴れたなら


冷たく澄んだ、月映えの空を眺めていきましょう


夜風は寒くなるでしょう


ですから、秋の装いで、肩を並べていきましょう




まだ、寒ければ、手をつなぎ


こころが熱くなるような、愛の言葉を交わしましょう




つるべ落としの日暮には、街の明かりも灯るでしょう


少し歩けば海に出て、汐の香もするでしょう


浜辺に立てば、水面には明かりが揺れているでしょう




季節はずれの砂浜は、他には人もいないから




静かに寄せる満ち潮の 波のまにまにに、ひめやかな


睦言なども交わしましょう


話がとぎれてしまったら、あなたの口に、唇を


そっと重ねてみせましょう




雨が上がれば外に出て


あなたを誘い、ただ、ふたり、そぞろ歩きに行きましょう


ふたりのときを重ねゆき


求めるものは他にない、そんなふたりになりましょう





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ