表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

空求人

第5話『コネを使って』


と同じ会社の話ですが、こっちはハローワーク視点です。

空求人・・・雇う気がないのに求人を出す事



意味あるんか?


ハローワーク求人でたまにある。



ハローワークは求人数が多いほど国から評価される。



なので飲食店が例えば大阪店、京都店、奈良店


と1つの店が3店舗の求人を出した時にワザワザ3つに分ける。



1つの求人票に『勤務地はこれのどこか。相談可』


と書けば1つで済むのに分ける。



3件求人があるっぽくしたいのだ。



こういう所がイヤだった。



あげくには空求人にもぶち当たった。



ハロワの紹介で面接に行くと一切質問されず落ちた。


名前しか言ってない。



ご丁寧にその会社はハローワークに


『元気がなかった』



と落とした理由を送って来た。



そんな事をしたのは15社受けてここだけなので黒い連携を感じた。


ハローワークも保身に走ってるな。


求職者助ける気がそこまで無い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ