表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/32

第十二章

「どうしてよ」

 山田真由は一歩川辺陽に歩み寄ると大きく背伸びをして見せた。

嗚呼、言うんじゃなかったと陽の顔は後悔のいを出青ざめていった。

小さくいっぽ、川辺陽は下がった。

魅力的な髪がこれまた魅力的にしんなりと揺れた。

「いえ、貴女が進むならそれでいいの……でもね、彼は貴女を視界にいれたりしてないんですよ」

「わかってる。だから、振り向かせようじゃないの」

「……なるほどですね、失礼いたしました」

 思わず丁寧な言葉遣いになる自分にびっくりである。

だって、クラスメイト相手にこんなにおびえたことなんて。

さらに不気味な微笑を表す山田真由に、下手に口を開けては危険が訪れると真実を悟った気持ちでいたのだ。

あぁ、こわいこわいと周りの女子もひそかにささやいていた。

「本人に聞こえちゃうからー……やめなよ」

 そんな川辺陽の声でさえも、山田真由と言うこの女は聞こえなかった。

問題はないだろう。みんなの笑い声が大きく大きく広がっていく。

この教室を包み込むんじゃないかとね。

山田真由に向けられたのはそのごく一部だけであったが。


やがて、次の授業が開始された。

ノートに文字を書き、黒板を見上げるたびに彼女の事を思うのだ。

白石有紗、自分をどう思っているのだろうか。

もしかして嫌われているのかもと。

手がなかなか進まなくなる。

彼は授業中、積極的な方だったために、先生が心配して顔色を何度か伺ってきたりした。

大丈夫な訳ないではないか。

正気に戻り、シャープペンシルを走らせるも、どうも動かない。

この後も彼の頭は大きな白と黒の渦にのまれかけることとなった。

一つの案が浮かんだ。

有紗の様子をやはりゆっくり見ていよう。

なんとなく、彼女との帰りが心地よすぎて身を引く事が出来ないのだ。

ここで身をひいてしまってはなんだか後悔をするような。

運命的なもので結ばれたようなものだ。実際そうかもしれないとどこかで思っているわけなのだが。

最近部活をさぼり気味だ。有紗と帰る事が楽しいから。

そんな理由ではない。

一緒に帰るのをいい事に、理由にしてサボっているだけなのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ