表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜好きのオレ、ドラゴンの世界に転生して聖竜になる。  作者: 岩田 巳尾


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/94

『地下室』 その1

 地下に続く石造りの階段を下りていく二頭。エイラの後に続きながら、ショーナは彼女に問い掛ける。


「ねぇ、母さん」

「何ですか?」


 エイラは行く先を見ながら、ショーナに答える。


「地下室って確か……会議室なんだよね?」

「そうですよ。……今は誰も使ってないので、中を見るのに調度いいと思ったんですよ」

「そう……なんだ……」


 あまり言葉が続かなかったショーナは、昔の事を思い出していた。


(確か……コドモの頃に母さんから聞いた話だと……、地下室には……『こわ~いオバケ』が……出るとか出ないとか……言ってた様な……。だから、いつも誰かが地下に続く階段の前で見張りをして……って、話だったハズ……)


 少し引きつった苦笑いをしつつ、それを自ら否定した。


(いや、まさか……。まさか……ねぇ……)


 そんな事を考えて間も無く、エイラとショーナは階段を下り切り、地下室の扉の前に到着した。すると、エイラが満面の笑みをショーナに向けて話し出す。


「さぁ……中へどうぞ」

「えっ……? オレから……?」

「だって、地下室が気になっているのはショーナなんですから」

「まぁ……その……、母さんから入っていいよ? お……長だし……」


 エイラの誘いに、引きつった苦笑いで尻込みをするショーナ。その動揺が、最後の言葉からあふれていた。


「フフ……。まぁいいじゃないですか、ショーナからどうぞ」


 相変わらず満面の笑みを向け、エイラはショーナに先を譲る。ショーナは渋々、地下室の扉に手を掛けた。すると……


「あっ、ショーナ?」

「えっ?」


 エイラが突如、ショーナに声を掛けた。


「ちゃんとノックしないと」

「えっ……? いや、母さん……。さっき『誰も使ってない』って、言ってたよね……?」

「でも、誰かいるかもしれませんよ?」

「い……いや……。誰も使ってないのに、誰かいる訳……」


 苦笑いをして答えたショーナに、エイラは半眼で薄ら笑いを浮かべ、ショーナに顔を近付けて言う。


「例えば……こわ~いオバケとか……」

「…………」


 エイラの言葉に、ショーナは引きつった苦笑いをしながら、ため息混じりにうなると、扉をノックしてゆっくりと開けた。地下室の中は真っ暗で何も見えず、ショーナは中に入る前にエイラに質問した。


「……母さん、明かりは……?」

「明かりを点ける魔石は、ショーナの側にありますよ」


 エイラの言葉に周囲を確認したショーナは、自身の側の壁に魔石が埋め込まれているのを見付け、それに手をかざした。すると、地下室の中の明かりが灯り、室内が暖かい光に包まれた事で、ショーナは室内へと歩みを進めた。


「ここが……砦の地下室……」


 部屋の中を歩きながら、きょろきょろと見回すショーナ。エイラも続いて部屋に入ると、地下室の扉を閉め、ショーナに声を掛ける。


「何も無いでしょう?」

「そう……だね……」


 部屋に置かれていたのは、木製の四角いテーブルと、木製の丸イス。それ以外には何も無かった。

 それらを見ていた時だった。急に部屋の明かりが消え、室内は真っ暗になってしまった。


「えっ……!? 明かりが……!!」


 ショーナは驚いて慌てていたが、すぐに明かりが灯ると同時に、エイラはショーナに向かって目の前で大きな声を出した。


「わっ!!」

「わぁぁっ!!」


 ショーナは驚きのあまり声を上げ、少し身を引いて右手を浮かせていた。それを見たエイラは、満面の笑みを浮かべて声を掛ける。


「フフ……。驚きました?」


 エイラはショーナに気付かれない様、自身の尻尾を使って部屋の明かりを操作し、ショーナにイタズラを仕掛けていたのだった。


「なっ……何やってるの母さんっ!」


 当のショーナは、動揺しながら大きな声でエイラに突っ込んでいたが、対するエイラは相変わらずの満面の笑みを向けて話し始めた。


「だって地下室は何も無いんですよ? じゃあ、何かイベントがあった方が楽しいじゃないですか」

「た……楽しいのは母さんだけでしょ! イタズラされる身にもなってよ……もう!」


 まだ動揺が収まらないショーナは、少しきつめの言葉でエイラに訴えた。


「フフ……。そんなに怒らないで下さいよ、ショーナ。何もオバケが出た訳じゃ……。……っ!!」

「えっ!?」


 エイラが話の最後で表情を一変させ、真剣な表情で素早く顔を部屋の一角に向けた事で、ショーナも驚いて同じ方に顔を向けた。しかし、そこには何も無い。

 エイラは再びショーナの方に顔を向けると、満面の笑みで言った。


「フフ……、冗談ですよ」

「母さん……!」


 呆れた表情で、右手で頭を掻いたショーナ。すると、エイラが思い出したかの様に話し始めた。


「あっ! そうでした!」

「えっ……?」

「そういえば、こんな話があるのを忘れてました」

(何か……嫌な予感が……)


 ショーナは顔を引きつらせつつも、エイラの話に耳を傾けた。当のエイラは少し暗い表情をすると、雰囲気たっぷりに話を始める。


「昔……この砦に住んでいたドラゴンが、闇の魔物との戦いで命を落としたんです。そのドラゴンは首に十枚の甲殻があったんですが、首に致命傷を受けた時に、その一枚が欠損してしまったんです。

 そして数日後……。夜になると、砦にはどこからともなく声が響く様になったんです。何かを数える声が……」

「…………」


 ショーナは黙って話を聞き、エイラは更に話を続けた。


「その声は……この地下室から聞こえてきました。気になったドラゴンが恐る恐る地下室の前まで来てみると、その声がはっきり聞こえたんです。『いちま~い…………にま~い…………さんま~い…………』」


 エイラは、「その声」と思われる部分は声を低く、ゆっくり話して、更に雰囲気を出しながら話を続ける。これを聞いたショーナは、ふと思う所があった。


(何か……どこかで聞いた事がある様な……)


 顔を引きつらせつつも、少し苦笑いをしたショーナ。そんな事は構わず、エイラは話を続けた。


「『ななま~い…………はちま~い…………きゅうま~い…………。たりな~い…………いちまいたりな~い…………』

 それを聞いていたドラゴンは、気になって扉を少し開け、中を見てみたんです。すると……そこには……! あの亡くなったドラゴンのオバケがいるではありませんか!

 ドラゴンのオバケは、自身の首の甲殻を数えていたんです。……でも足りなかった。命を落とした時に、甲殻を一枚欠損していたから……」

「…………」


 ショーナは小さくうなる。


「その時、扉の隙間から中を見ていたドラゴンは、そのオバケに気付かれてしまったんです。すると、そのオバケは血相を変えて、近付きながらこう言いました。『おまえの……こうかくを……よこせーーーーっ!!』……と。

 中を見ていたドラゴンは、扉を閉めて命からがら逃げ出しました。しかし……、その後、その話を聞いた別のドラゴンが見に行って、オバケと鉢合わせてしまい……、翌朝、遺体となって発見されました。……首の甲殻が一枚、もぎ取られた状態で……」


 エイラが話し終わると、ショーナは少し引きつった苦笑いをして思った。


(……何屋敷かなぁ……)


 ショーナがそんな事を思っているとはつゆ知らず、エイラは満面の笑みをして話を締める。


「……そんな話が、あったとか、無かったとか」


 その言葉に、ショーナは相変わらずの表情で、一言呟く。


「あ~……その~……。怖いというか……何か嫌……」


 ショーナの言葉を聞いたエイラは、満面の笑みを向けて声を掛ける。


「ショーナも……甲殻が取られない様に、気を付けて下さいね」

「いや……母さん……、さすがに……そのオバケの話は……」


 その時、再び部屋の明かりが急に消えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ