表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/88

75.閑話(セリウス視点)

****


 ステファンと何を話しているのだろうかと思えば、アルバートは突然、何かに気づいたように怒鳴って部屋を飛び出して行ってしまった。


 その動きはあまりにも速く、周囲の誰もがその一瞬を見逃した。


 扉を押し開ける際、すこしだけ見えた彼の横顔は普段の冷静さを欠き、深い怒りと焦燥に満ちていた。


 アルバートが立ち去ると後に残ったのは、重く、静まり返った会議室だった。誰もがその場に立ち尽くし、目の前で起きたことをそれぞれの頭の中で反芻していた。


 何か大変なことが起きたのだとはわかったが、それが何かは判然としない。なにせここへ到着したばかりで情報が足らないのだ。


 おそらくは、今回の事件に関連しているということだけは推測できたのだが、与えられた断片的な情報だけでは結論を得ることはできなかった。


 オースティン・ゼファラム。


 その名前が出た時、アルバートの瞳の奥が揺らいではいなかったか。


 見知った友人の名前が出たと思えば、バルトレイがアルバートに何かを耳打ちし、そこから会議室の状況は一変した。


 それにしても、常に冷静沈着でどのような不測の事態に超面しても、落ち着いて淡々と行動する彼が、珍しいこともあるものだとセリウスは目を瞬かせる。


 きっと、かつてない程の、全く予想外の出来事に、()()()()()()()()()()()()に違いない。


 次第にざわつき始めた会議室の様子を見まわしていると、何の気なしに目が合った天敵のリチャードが藍色の相貌をこれ以上ないくらい細めてニヤリと笑った。


「君には勝ち目がないよねぇ。―――だって()()だもの」


 何が、と問い直す前に、「行くぞ。ばい菌」とエヴァンスに拳で後頭部を殴られて、セリウスは引きずられるように会議室を後にした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
・Xアカウント→@hcwmacrame お気軽にフォロー&話しかけていただけると喜びます♪
お読みいただき、本当にありがとうございます!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ