オンボロ橋 1
池のほとりは、ほんのりと明るくなってきました。
しんとひえた空気の中で、りすくんはしばらくのあいだ泣き続けていました。
それでも、朝になったらグレイが木立のおくから姿をあらわすのではないかと、ときどきふりかえってみます。けれど何度ふりかえっても、グレイのすがたをみつけることは、できませんでした。
たいようはどんどんとのぼり、あたりはすっかり明るくなってしまいました。
りすくんが池の中をのぞきこむと、ふしぎなことに、池の底の金色だった砂がすっかり灰色に変わってしまっていました。
「そんな……」
すこしおさまっていたなみだが、またぶわりとふきだします。
りすくんはガバリと地面の上にたおれこむと、こんどこそ声を上げて泣いてしまいました。
高くなったおひさまが、りすくんの背中をあたためてくれました。
「そうだ!」
何かを思いついたように、りすくんはぴょんととびおきると、ドングリ池に背を向けててくてくと歩き始めました。
りすくんが歩いていった先には、オンボロ橋がありました。
橋の向こうのけもの道は、大きく曲がりくねりながら、林の中へと消えていました。
「この先は、オオカミ山なんだ。乱暴者のオオカミがたくさん住んでいる、山なんだ」
りすくんは小さい体の毛を逆立てて、ふるえました。けれどもゴクリとつばを飲み込むと、そろそろとオンボロ橋の上を渡りはじめたのでした。
グレイに会いたいという思いと、オオカミがこわいという思いが、りすくんの中でぐるぐるおいかけっこをしているみたいでした。
山の奥に向かってかけだしたいような、逆さ虹の森へ逃げ帰りたいような、二つの気持ちがりすくんのなかでケンカをしているのでした。
たたたっと走ったかと思うと、立ち止まりあたりを見回します。手をふって元気に歩いて行ったかと思うと、自分の足がふみつけた小枝の音にとびあがり、木の上によじ登ります。
そんなふうにけもの道をおくへおくへと進み、りすくんはなだらかな斜面にたくさんのお家の立っている開けた場所にたどりつきました。
ここが、オオカミたちの群れの住んでいる場所なのでしょう。
りすくんは林の中から、そっとようすをうかがいました。
その集落には、けもののすがたがみえませんし、シーンとしずまりかえっています。
りすくんは林の中からはいだすと、窓からこっそり家の中をのぞいてみました。
どの家にも、誰もいません。オオカミどころか、ネズミだってみあたりません。
りすくんはいっけんの家に思いきって入ってみました。
家の中はうすぐらくて、ホコリの匂いがします。天井のすみには、クモの巣がはっています。
「だれも……いないのかな?」
りすくんがとほうにくれた、そのときです。
きいっ、と背後のドアが音を立てました。
「だれかいるのかい?」
声が聞こえて、りすくんはあわてて振り返ります。
「……」
「……」
ほこりっぽいうすぐらい部屋の中で、二匹はしばらく見つめ合いました。
「りすくん?」
「グレイ?」
なまえを呼びましたが、二匹はお互いに動くことができませんでした。
「グ、グレイ……君は、君は、オオカミなの?」
グレイはしばらくりすくんを見つめた後に「そうだ」と、はっきりと答えました。
「オンボロ橋の向こうの、オオカミ山の、乱暴者のオオカミだったの?」
グレイはりすくんから目をはなすことなくもう一度「そうだ」と答えました。
「ウソツキ!」
りすくんに言われた時、はじめてグレイは悲しそうに目を細め、りすくんから目をそらそうとしました。
「ウソツキ、ウソツキだよ、だって、だってグレイは優しいじゃないか! 乱暴者なんかじゃないじゃないか! グレイはグレイだよ。ボクのお友達のグレイだよ!」
グレイは、目を大きくひらいて、もう一度りすくんを見つめました。
グレイの目の前で、りすくんはわあんわあんと大きな声で泣きはじめてしまいました。
グレイは大あわてです。
「り……りすくん。泣かないでくれないかい? た、たのむ……」
おろおろと近づいてきたグレイに、りすくんはぴょんと飛びつき、ふかふかの毛にしがみついて泣くのでした。
「りすくん、たしかにオレはりすくんの友だちのグレイだが、この山に住んでいた乱暴者のオオカミの仲間でもあったんだ」
泣きじゃくるりすくんにグレイはそっと話しかけました。
「もしよかったら、オレの話を聞いてくれるかい?」
静かに問いかけられて、りすくんはようやくグレイの胸の、ふかふかした毛の間から顔を上げました。
「はなし?」
「そうだよ。ここに住んでいた、乱暴者とよばれていた、オオカミたちの話さ」
りすくんはひくっと涙をひっこめると「きかせて!」と、言いました。