表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/16

根っこ広場 1

 グレイとさようならをしたりすくんが、そろそろ帰ろうと池に背中を向けたときです。


 ピュルリリリリリリリ!


 するどく高い鳴き声があたりにひびきわたりました。


「あ! やっぱりコマドリさんだ!」


 コマドリさんは空の上からまっすぐに降りてくると、りすくんのそばの枝にとまりました。


「ちょっとりすくん、キミ今、オオカミに追いかけられてなかった!?」


 りすくんはコマドリさんのあまりのけんまくにびっくりして、はじめは何を言われたのか、よくわかりませんでした。でも、じわじわとコマドリさんの言ったことばのいみが、頭の中に広がっていきます。


「え? オオカミ?」

「そうよ! 灰色の、大きなオオカミだったじゃない? だいじょうぶなの!?」

「ち、ちがうよ。オオカミじゃないよ。グレイだよ。それに、あそんでただけだから……」

「あ、あそんでたですって? グレイって……」


 コマドリさんはいっしゅんふらりと枝からおちそうになりました。


「あいつがそういったの? 自分はグレイだって??」

「そ、そうだよ」

「ばかね。アンタといっしょにいた、アイツがオオカミなのよ。グレイなんてなまえの動物はいないわよ」

「そんなバカな……だって、この森にオオカミは入れないんじゃなかった?」

「そ、それはそうだけど……」


 かみつきそうないきおいだったコマドリさんの言葉がとぎれました。


「ね? きっとまちがいだよ。オオカミに似た動物なんだよ」

「チィーチリリリリリリ! まちがうわけないわ。アタシ、まえに空からオンボロ橋の向こうのオオカミ山をのぞきに行ったことがあるのよ! アイツはまちがいなくオオカミよ!」

「だってだって! オオカミっていったららんぼうものの、ワルモノのなんだろう? グレイはやさしいよ。おそうじも手伝ってくれたし、道をふさいでいた木も片づけてくれたし、明日だって……」

「明日ですって?」


 コマドリさんのひとみがきらりんと光りました。


「明日もアイツ、この森に来るの?」

「だって、ボクたち友だちになったんだ。明日だってあさってだって、いっしょにあそぶんだよ!」

「なんてことッ!」


 コマドリさんはつばさをはためかせて、空高くとびさっていってしまいました。


 コマドリさんは空の上をとび回りながら「なんてこと! なんてこと!」と、つぶやいていました。

 この森に住む動物なら、オオカミのうわさを知らないものはいないのです。

 コマドリさんは空中をあっちに行ったりこっちに行ったりしながら、逆さ虹の森の仲間たちに声をかけました。


「たいへん! たいへんよ! みんな、根っこ広場にあつまってちょうだい! ピュルリリリリリリリ!」


 コマドリさんの声に、仲間たちはみんな、根っこ広場にあつまってきました。

 逆さ虹の森では、話し合いは根っこ広場と決まっています。

 この根っこ広場は、逆さ虹の森のふしぎな場所のひとつです。なにしろ、ウソをつくと根っこがむくむくと動き出し、ウソをついたものを地面の下に引きずり込んでしまうのです。

 こわいのですが、話し合いにはもってこいの場所です。なにしろ、ウソがつけないのですから。


「いったいぜんたい、何だって言うんだよ。オレサマ、そろそろ家に帰ろうとしてたんだぞ!」


 ブツブツ文句を言いながらやってきたのは、アライグマくんです。


「ホントだぜ。もう腹ぺこなんだよ」


 キュルキュルとおなかをならしながらやってきたのはヘビくんです。


「まあまあみなさん? 大変なことが起きたのですもの、しかたありませんわ」


 キツネさんはソワソワとしながらやってきました。

 その後ろから大きな体のくまさんが「た、たいへんって、どういうこと? ねえ、こわくない?」と、ビクビクしながら顔を出します。

 くまさんは身体をちぢこまらせて、キツネさんの後ろにかくれようとしているみたいでしたが、キツネさんよりずうっと大きいので、どうがんばってもかくれることができません。

 みんなが地面から飛び出した根っこの上にこしをかけると「みなさんセイシュクに!」と、コマドリさんが木の上から声をはりあげました。


「オオカミよ、オオカミが来たの。どんぐり池で、りすくんといっしょにいたのよ」

「オオカミだって?」

「う……ウソだよ。オオカミはこの森に入れないって……きいてるよ」

「ああ、オレたちのじいさんがげんきだった頃、オオカミがこの森で好き放題したから、じいさんたちがありったけのどんぐりをどんぐり池に投げ入れて、乱暴者のオオカミがこの森に入れないようにお願いしたんじゃなかったっけ?」

「そうね、もっと昔はオオカミたちもこの森で仲良く暮らしてたらしいけれど……」

「いまじゃ、みんなの願いの力で、オンボロ橋を渡れないってきいてるぜ?」

「みまちがいじゃないんですか?」

「そ、そうだよ、オオカミなんて見たことないんだし……」


 コマドリさんはみんなの声にキーーーーッッと、耳のいたくなるようなするどい声をあげました。


「なんですって? アタシは空を飛べるのよ。オオカミ山をのぞいたことだってあるわ。あれはオオカミよ!」


 コマドリさんはそういいましたが、森の仲間たちは顔を見合わせるばかり。誰も本気にしてくれません。


「わかったわ。オオカミは明日もどんぐり池に来るんですって。誰か見に行けばいいんだわ。見てきたら根っこ広場にほうこくに来てちょうだい!」

「なるほど、わかりましたわ。では明日、私が行ってみましょう」


 キツネさんが言いました。


「うーん。じゃあ、オレも一緒に行くぜ!」


 ヘビくんが言いました。


「じゃあ、明日も根っこ広場に集合よ!」


 コマドリさんはプンプンと起こりながらとびさっていきました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ