表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

1.令嬢

「――おはようございます、保安官さん」


 あくびを噛み殺しながら、資産家で知られるスミス家のひとり娘・デボラが応接室に入ってきた。

 つやのある赤毛が、掃き出し窓から差し込む昼に近い太陽の光に輝く。


「おはようデビー。ゆうべのパーティーは楽しかったかい?」


 座り心地のいい椅子から軽く腰を浮かせて、保安官のホワイトは、娘と同じ年頃のデボラに笑いかけた。


「ええ、とっても。明け方まで踊って、今しがたジェラルドに送ってもらって帰ったばかりですの」


 優雅な仕草でデボラがホワイトの向かいに腰掛けた。


「では、彼はまだこの家の中に?」


「ええ。馬たちを一休みさせたら、すぐに戻ってお仕事ですって」


 デボラが肩をすくめる。


「さすがはトーマス家の馬車だ。馬たちの扱いもしっかりしてる」


 人のよさそうな細い目をさらに細めたホワイトが、


「ジェリーも忙しいことだな。婚約披露パーティーの翌朝も仕事とは。ようやく跡取りの自覚が出てきたらしい」


 いたずらっぽく笑った。


「改めて、婚約おめでとうデビー」


「ありがとうございます」


 頬を赤らめてにっこりしたデボラが、


「……ところで保安官さん。今日のご用件は何ですの?」


 大柄なホワイトを見上げ首を傾げた。


「今日は、父ではなく私にお話があってわざわざお越しになったとか。そう聞いて、お茶を放り出して飛んでまいりましたのよ? 私」


「そうだった」


 ホワイトが膝を打つ。


「いかんな。どうも、年を取ると忘れっぽくなって」


 眉を寄せた彼に、


「まだ、そんなお年じゃありませんわ」


 デボラが笑った。


「単刀直入に聞こう」


 ホワイトが真顔になった。


「ゆうべ、泥棒に入られなかったかい? デビー」


「――泥棒?」


 美しい青い目が見開かれる。


「ああ、泥棒だ」


 ホワイトがうなずいた。


「年のせいか、最近早く目が覚めてね。今朝も明け方にのんびり馬を走らせていたら、ここらじゃ見たことのない男を見かけたんだ。どうにも怪しいと捕まえてみると、この屋敷に盗みに入ったところだというじゃないか。二階の窓が開いているのに気づいて、つい出来心が、だと」


「まあ」


 デボラが口を覆った。


「幸い、入ったのはその部屋だけで、屋敷の中で物音がしてすぐに逃げ出したそうなんだが。それがどうも、君の部屋らしい。といっても、見たところやつは手ぶらで、大方、盗んだ品物は既に仲間の盗品業者に」


「そんな!」


 青ざめたデボラが、ホワイトの言葉を遮った。


「ついさっき、部屋に戻って着替えたときには、何も気づきませんでしたわ」


「それがいつもの手口らしい」


 保安官がうなずいた。


「なるべく現場を乱さず、被害が露見するまでの時間を稼いで、その間に遠くへ逃げるんだ。何か盗まれるようなものに心当たりはないかい? たとえば――」


「サファイアのブローチ!」


 デボラが悲鳴をあげた。


「去年、おばあさまの形見にいただいたんです。あれだけは、金庫に入れず私の部屋に置いていたの。折に触れ眺めて、おばあさまのことを思い出したくて。すぐにメイドに様子を……いえ、私が自分で見てまいります」


 言うなり、返事も聞かずデボラは部屋から飛び出していった。




 十数分後。


「……では、盗まれたものは何もなかったと?」


 保安官に念を押されて、


「ええ」


 自分の部屋から戻ったデボラがうなずいた。


「しかし」


 言いかけたホワイトに、


「窓にもすべて、鍵がかかっておりましたわ。失礼ですが、泥棒の話はその男の勘違いだったんじゃありませんこと?」


 デボラが悠然と微笑みかける。

 先ほどとは打って変わって楽観的な態度に、


「窓ならもう、朝一番にメイドが開けて回っているはずだ。鍵はそのあとかけたんだろう」


 ホワイトが顔をしかめた。


「その点については、あとでメイドに聞こう。ただ、泥棒の被害については、なかったと君がいうなら何よりだが……念のため、お父上にも話を」


 言いかけたホワイトに、


「それは必要ありません」


 デボラがきっぱりと首を左右に振った。


「父も母も、昨夜の疲れでまだ休んでおりますわ。あとで私から説明いたします」


「そうかい?」


 頭をかいたホワイトを、


「ええ。保安官さん、この件はどうぞ内密に」


 毅然とした表情でデボラが見返した。


「わが家に泥棒が入ったなどと、被害もないのにおかしな噂が流れては困ります」


「……わかった。それじゃ、今日のところはこれで」


 釈然としない表情で、ホワイトが腰を上げた。





(……なんとか、ごまかせたわ)


 メイドの案内でホワイトが出て行ったあと、デボラは応接室の椅子に座り込んで大きく息をついた。


 保安官の話の途中で気づいたのだ。あの高価なサファイアのブローチ、あれを盗もうとする者がいたとしたら、それは……。

 慌てて自分の部屋に戻って宝石箱を開けると、心配していた通り、ブローチはなくなっていた。


(ジェリー……!)


 空の宝石箱を前に、デボラは膝から崩れ落ちた。


(なんてことを! この間、言われた通りお金を貸してあげておけば)


 婚約者のジェラルドが、下手人を使ってブローチを盗み出させたに違いない。自身にアリバイがある上に、このスミス家の皆が出払っている、婚約披露パーティーの夜を狙って。


 ……あのとき、金輪際賭けごとはしないと涙を流した彼を信じて、お金を渡せばよかった。そうすれば、彼もこんな大それたまねはしなかったはず。


(――隠さなくては)


 涙にくれる間もなく、デボラは小さな拳を握った。


 保安官には、泥棒の被害はなかったと言い張ろう。

 幸い、盗まれた宝石は既に仲間の手に渡っているらしい。しかも、泥棒は屋敷の他の部屋には入らずに逃げ出したという。

 それなら、保安官さえ説得できれば、この話は表沙汰にはならないはずだ。捕まえられた泥棒も、被害がないとなれば早々に釈放されるだろう。


 盗まれたあのブローチは、盗品を扱う店で売りに出されるのだろう。なんとかそれを買い戻すことができれば、この件は誰にも知られずに済む。


(私が、彼を支えなければ)


 美しくて明るくて、誰からも愛されるジェリー。

 彼にその気はなくても女性たちが放っておかない、罪作りなジェリー。

 いくつもの工場を持つトーマス家の跡取り息子なのに、努力が嫌いで賭けごとが大好き、いつもお小遣いが足りなくて困っている、仕方のないジェリー。


 そんな彼が、デボラは物心ついた頃から好きだった。渋る両親を泣き落として彼との結婚を認めてもらったときは、天にも昇る気持ちだったものだ。


 彼から、両親には内緒で何度もお金の無心をされるのには困惑したけれど。それだって、このままでは彼のためにならないと、ここしばらくは心を鬼にして、三回に一回は断ってきた。


 そんな彼が、ようやく自分から父親を手伝い、仕事を覚え始めた矢先に――。


(どうしてこんなことを。ジェリーったら)


 万一このことが世間に知られたら、プライドの高い彼は何もかも捨てて、どこか遠くへ姿を消してしまうに違いない。


(――でも、大丈夫)


 膝の上で、デボラはなめらかなドレスの生地をぎゅっと握りしめた。


(きっと、何もかもうまくいくわ。私さえ我慢して、この危機を乗り越えれば)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです(ぺこり)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ