表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/43

アンリエーレの見る悪夢【アンリエーレ目線】

 僕はそれを、後から聞く。いつだってそうだ。


 僕には彼女に愛された記憶しかない。

 大切に、守られてきた。弟のようなものだと言えばそうなのだろう。だけど、僕にとってそれは「愛」だった。


 しかし、ある時から状況は一変する。


 きっかけはわからない。ある日を境に、急速に彼女との距離が遠くなっていった。入れ替わるように金髪の少女が王宮に現れるようになり、僕へ向けられる「愛」は少女から与えられるものに置き換わっていった。


 そして、必ず事件は起きる…そう、起きた事件はひとつじゃない。幾通りもの事件が、万華鏡の中で展開するように“同時に“起こるのだ。


 そのどれも、僕はベッドの上で結果だけを後から聞いた。


 どの事件の経緯でも、久しぶりに聞く彼女の名前は罪人としてのものだった。狙われたのは僕で、少女が僕を守って彼女と対決し、勝利したのだと。

 結果、彼女が命を落としたと。


 それを聞くだけで、僕は全て把握したような気持ちになるのだ。そして、彼女についての事実に興味も持たず、目の前の少女に感謝する。




 …愚かしい。

 こんなもの、僕ではない。どの事件の結末でも、そこに参加している僕は頭がお花畑の愚者だった。



 僕は、言葉だけの情報はただの情報であって、決して真実ではないのだと、ベッドの上で散々学んできた。

 結果だけを聞いて、僕がそれを鵜呑みにするわけないのに。


 僕が求める「愛」は、いつだって彼女のものだけだ。


 僕の仮面を被る幾通りもの愚者たちは、誰にとって都合の良い道化を演じているのか。

 狭いベッドの上で得た情報の、どこに嘘や詐称があり、誰が僕を騙し、誰がそれによって利益を得るのかを、僕は考えなければならない。

 



 僕は弱いが、一国の王子だ。

 だからこそ、決して利用されてはならないのだ。


 …急速に、体が水中から引き上げられる感覚。


 眠っていたような、微睡んでたような、ぼんやりしたまま、僕は白い天蓋を見上げる。


 これはいつもの目覚めとは違う、と本能的に悟った。夢を見ていたわけではない。


 全身が怠い。熱がまた上がっているのだろうか。

 目の奥がズキズキと痛むので瞼を閉じると、実際には会ったこともない少女の面影が浮かぶ。

 それとともに、先ほど見聞きした幻想の内容も。


 目を閉じたまま、頭の中で整理する。

 ベッドから動けない僕は、こうして頭の中だけで全てを組み立てなくてはならない。

 そう、冷静に。自分の身に何が起きたのかを。優先順位は……。




 僕は呻きながら上体を起こした。常に室内に控えている側仕えが気付き、慌てて手伝いに駆け寄って来た。その腕を、掴む。


「マーロウを…見聞係を、呼んでください」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ