表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショートショート

トイレットペーパー(ショートショート28)

作者: keikato

 ホームセンターの出入り口そばに、トイレットペーパーの束が山積みされて並べられてある。

 今はこうしてトイレットペーパーだが、以前は新聞紙や段ボール箱であった。さらにその前は、本やノートと輝かしいときもあった。

 そこへ……。

 若い女性がやってきて、トイレットペーパーのひと束を手に取り、レジに並んだ。

――オレの人生もいよいよ終わりだな。

 そのトイレットペーパーは思った。

 今度ばかりは水に流されておしまいなのだと……。

――でも、オレは運がよかったよ。

 人生最後に娘のお尻をなでられる。ついニヤニヤしてしまうのだった。


 娘が玄関の奥に向かって声をかけた。

「おじいちゃーん、頼まれてたトイレットペーパー買ってきたわよー」

「いつもすまんな」

 老人がヨボヨボとした足取りで出てきた。

「気にしないで」

「ほんとに助かるよ。年寄りの一人暮らしは、なにかと不便でな」

「こまったことがあったら、いつでも連絡してね」

 娘は笑顔で言って、トイレットペーパーの束を老人に渡した。

 思わぬなりゆきに……。

――ゲッ!

 トイレットペーパーは大いに落胆した。

 これから毎日、ジジイのケツをふくことになってしまったのだ。

 だが、すぐに思い直す。

――まあ、いいか。どのみち最後は、土になって大地にもどるんだからな。

 遠い昔。

 自分がまだ青々とした、若木だったころのことが懐かしく思い出されたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] keikatoさんがお使いになってるトイレットペーパーも、密かにゲッと言っているかもしれません(^o^) ああー笑ってしまうんだなあ。こんな作品。 そのわりには、ラスト、品よく決まってたので…
[良い点] トイレットペーパーなのにラストは達観した「いい話」風にまとまっていて、何か良い話を読んだ気がしました。
[良い点] 心中ニヤニヤして読みました。土にかえってまた木になって(?)紙となり、今度は女の子のお尻をなでられるといいですね。僕も人間じゃなく、木に生まれたかったかもです。笑
2017/11/21 08:20 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ