表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dear my wolf  作者: 蜂矢ミツ
13/37

樹の人

 そうしてひとつの物語を書き終えた、次の日。

 もう毎日、不思議なことの連続ではありましたが、またも不思議なことが起きました。


 白いうさぎは、その日は朝からひどく喉が渇いていて、お水を何杯も飲んでも飲んでも渇きがやみませんでした。

 それでも、お仕事には行かねばなりません。


 どこか身体も重くはありましたが、動けないわけではありません。

 ただ喉が渇くだけです。

 少し歌いにくくはあったものの、チャペルでいつもの結婚式の仕事をしました。


 すると、自分の中からまるで枝が伸びていくように、何かが抜け出ていく感覚があったのです。

 全て抜けていったと感じた時に、喉の渇きは治まりました。

 もう大丈夫だね、と言ってもらった気がしました。


 黒いうさぎと一緒に書き上げた物語の中では。

 青いうさぎの命は、心優しい樹によって、繋ぎ止められていました。


 そういえば、木でこしらえた人形は、自分で作ったにしてはやけに賢く、色んなことを相談させてくれました。

 白いうさぎは、それがあの、物語に描かれた心優しい樹であったのだと、初めて知りました。


 別れを惜しむ間もありませんでしたが――会いたいと思えば、きっとすぐ会えるのでしょう。

 青いうさぎと心優しい樹には、深い繋がりがありますから。


 それからは、結婚式の仕事がある度に。

 それまでの感謝の気持ちを込めて、歌を歌うようになりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ