モコショコ様より 【2019年8月9日FA追加】
モコショコ様より頂いたユークリッドのイラストです。ユークリッドらしい容赦の無さと、彼の残酷で冷酷な一面が集約された一枚です!
獲物を狩った後なのでしょうか、顔を血で濡らし狂気的な笑みを浮かべています。それが狂王であるユークリッドという人物を表現できていると感じました……! 飛び散る血の質感がすごく丁寧に描き込まれていてすごいです……!
あと、握り潰している心臓の描き込みが素晴らしいです! 資料を見て描いたとのことですが、もしそうだとしても私にはここまで細かく描き込むことはできないです……尊敬です……! 心臓から噴き出す血がさらなるダークさを感じさせます。
狂気的なユークリッド様が好みな水滝としてはとても嬉しい一枚になりました! 本当にありがとうございます!
こちらはおそらく悠人と叶……ですかね。第1章の「白き聖女」にて書いた悠人の吸血シーンをほのぼのさせたイラストとのことです。圧倒的な平和さ……!
本来このシーンはかなりダークでした。真祖としての狂気には呑まれていることにも気付かず嬉々として吸血をする悠人と、徐々に命が尽きようとしている意識不明の叶……文字にするだけで怖気が走るような場面だった訳です。それがこんなにほのぼのシーンに……!(笑) 悠人と叶の表情が何とも平和的で可愛らしいです(笑)
本当にこんな光景だったらと思うくらい微笑ましいイラストでした……! 本当にこんなシーンにしたいな……(笑) 描いてくださりありがとうございます!
こちらは叶のイラスト。天使……! 天使がここにいる……!! 天使の羽を生やし、満面の笑顔でこちらを受け入れるかのように手を広げる彼女は天使以外の何者でも無いです……!
ブラリザのマスコット的キャラクターのようなものであるためか、叶とデフォルメイラストの親和性は非常に高いと感じます。叶は童顔で小柄な子ですからね(笑) 自然とそうなりがちなデフォルメイラストとは相性がいいキャラなのかもしれません。
それにしても、本当にこの叶の笑顔はかわいい……! 笑顔を描くのが苦手な水滝が参考にしたくなるレベルの、本当に完璧な百パーセントのスマイルです! 抱き締めたくなるようなかわいさがここにあります……。
いつかフィギュアにして飾り立てたいくらいのかわいらしい叶でした……本当にありがとうございました……!
こちらはローラのイラストです。デフォルメされていながらもカッコよさが失われず、かといって可愛さもばっちり残されているのは、デフォルメイラストを得意とされているモコショコ様だからこそ為せることなのではないかと感じます……!
ローラのトレードマークである白い修道服のスカートがふわっと広がる感じや柔らかそうな白髪の感触がとてもよく表現できているのではないかと感じました。片足を上げて両手を広げるこのポーズも、戦場を可憐に舞うクルースニクとしての彼女にとても合っています。カッコよくてかわいいローラにピッタリです!
色鉛筆の塗りも温かみがあってとても良いです。銀色の色鉛筆で描いたのでしょうか、銀の瞳や十字架の装飾の輝いているかのような質感がキラキラしていて素敵です……(照) 描いてくださり本当にありがとうございます!
こちらはラリッサのイラストです。ラリッサは第3章から地味に活躍が増えてますが、本格的な活躍は第4章からです。そんな彼女の初めてのファンアートでした……!
このイラストは構図がとても素晴らしいです……! ラリッサの身体に絡み付く茨と、開花している薔薇の花、さらに頭上のハートに絡み付く茨……まさに彼女のイメージにぴったりです! 彼女はブラリザ屈指のヤンデレキャラなので、茨がハートに絡まっているのは彼女の愛の重さと束縛感(?)を表しているかのように感じました!
浮かべている狂気的な暗い表情がヤンデレな一面を真っ先に感じさせます。ドレスの描き込みも細かい、とても素敵な一枚です。本当にありがとうございます!
こちらは上のイラストのデフォルメ版。上のイラストは狂気的な笑顔でしたが、こちらは何とも可愛らしい笑顔を浮かべています。
でも、彼女のモチーフである茨が絡み付いた大きなハートを抱き締めているポーズはやはりヤンデレ(笑) ハートから血が滴っているのも吸血鬼感があって良いと思います!
頬を紅潮させ恍惚の表情を浮かべている彼女が考えているのは、間違いなくユークリッドのことですね(笑) こちらもありがとうございました!
こちらのイラストはお正月に貰ったローラと叶です。お正月ということもあり、二人とも着物を着ています。
着物の柄の描き込みがとても細かくてびっくりでした……! 私も新年イラストを描いているのですが、ここまで細かい柄は描けなかったので結局素材に頼っているんですよね……(苦笑) ですがこのイラストは柄の一つ一つが丁寧に描き込まれていてすごい! しかも色鉛筆でのアナログ画だから掛かった手間は絶対に計り知れないものだと思います……本当に脱帽です……! それだけではなく髪飾りや帯や下駄も細かく、丁寧に描き込まれていて感動です……(泣)
ローラの色気を感じる表情だったり、それに対して叶は天真爛漫な表情だったりと、それぞれの特徴もとてもよく表れている一枚だと感じます! 色の塗り方もものすごく丁寧で嬉しい……!
愛を感じる一枚を新年一発目に頂けてとても嬉しかったです! ありがとうございました!
こちらはラリッサのイラストです。最近モコショコ様はデジタルでもイラストを描かれるようになったそうなのですが、モコショコ様がデジタルを初めて間も無い頃に描いてくださったのがこのラリッサでした。
何といっても、このイラストはデジタル初心者が描いたとは思えないほどハイレベルなものでした……! 髪の塗りや服の影も丁寧に描き込まれてますし、ドレスのシワやフリルもとても細かいです……! 背景の荊や花も丁寧に描き込まれていてすごいって感じました! このイラストを頂いた時、感激のあまり思わず声を上げてました……(涙)
私がデジタル初心者の頃は正直ここまで上手く描くことができませんでした……。初めて描いた時はレイヤー分けすら理解してなかったのでめちゃくちゃ色が汚くなってしまっていた記憶があります……。なのでデジタル始めたばかりでここまで素敵なイラストを描かれたモコショコ様のことを尊敬しております……! 素敵なラリッサを描いてくださりありがとうございました……!
こちらは冷泉院夫妻(暮土&ひかり)のイラスト。彼らのファンアートを頂いたのはこれが初です! 冷泉院家の面々は地味なんかじゃなかったんだ……!(泣)
二人のラブラブな雰囲気がこちらにまで伝わってくるイラストです。満面の笑顔を浮かべているひかりと少し照れくさそうな暮土……そんな二人の表情の対比が、二人のそれぞれの性格を表しているようで……。背景のいっぱいのハートも二人の愛の深さをダイレクトに感じさせます。本当に二人には幸せになってもらいたいって感じた一枚でした……!
描いてくださり本当にありがとうございます! ちなみにこのイラスト、第2章を読んだ方ならば非常に胸が温かくなる一枚と感じ取れるのではないかと思っております……! 気になった方はぜひ第2章を読んでいただきたく思います!(自作の宣伝すみません……)
こちらは叶の誕生日(3月23日)にお祝いとして頂いたものです。本当に皆様に祝ってもらえて叶も幸せだっただろうなって思っています。
何といっても叶が可愛すぎる! 叶らしい天真爛漫な笑顔にリボンがいっぱいのピンクと赤のドレスと、本当に「可愛い」の要素がいっぱい詰まった一枚だと感じました! ピンク色を基調としているところも可愛らしく、また叶の誕生日の季節である春らしいなって思います。
そして周りにあるぬいぐるみたち。右上の少年のぬいぐるみが悠人だとは察するかとは思います。ではその他の四体の動物のぬいぐるみが何かというと、実はこれは四使徒たちなのです。うさぎのぬいぐるみ/にはラリッサの特徴である赤い薔薇、猫のぬいぐるみにはフォルトゥナの特徴であるシルクハットと、かわいらしい動物にデフォルメされていながらもしっかり四使徒の外見上の特徴が組み合わされています。
ちなみに何故四使徒が叶の傍にいるのかついては、今後のネタバレになるのでここでは言及をしないでおきます。ヒントとしては、叶の瞳が赤に染まっているということでしょうか……(いつもの叶の瞳の色は茶色です)。
ネタバレの有無に関わらず、モコショコ様のセンスと叶の可愛らしさがとても光っている一枚でした! 本当にありがとうございました!
こちらも叶のイラスト。実は第五章開始前に頂いたものだったのですが、解説するまでもなくネタバレだと分かってしまうものだったため、第五章終了した今になって紹介することと致しました。
この絵での叶は海の中に真っ逆さまに堕ちていますが、これこそがまさに第五章での彼女なんです。悠人への想いに破れて、それでも彼のことを諦め切れなくて、想いを遂げるために自ら闇に堕ちていく叶……第五章で私が書いた彼女の一連の様子が、この絵には集約されています。よくよく見ると瞳の色が赤いのもポイントです。
私的には、この絵は表現方法がとても最高だと思います。羽を散らしながら海底へと沈んでいく片翼の叶の様子が、まさに第五章での叶の心理状況にぴったりだと感じます! そして場面が海だっていう点も、水泳部だった叶らしくていいと思います。ここだけの話、叶の能力を水を操るものに決めたのは、このイラストにインスピレーションを受けたっていうのも大きかったり……(笑)
構図、背景、エフェクト……第五章を無事に完結させた今、改めてこの絵が第五章での叶の様子と一致していることについ感嘆してしまいます……! 描いてくださり本当にありがとうございます……!
2019年の母の日に頂いたイラストです。何気に霧江&海紗の双子をファンアートで描いていただいたのはこのイラストが初だったりします……!
何といっても、冷泉院一家の幸せな様子にとても感激いたしました! 本編では仲良さそうにしている冷泉院一家をなかなか描けないので、そういった様子をファンアートで頂けるっていうのは、作者的にものすごく嬉しいのです! 肝心の夫(暮土)はこの場にいないですが、きっと彼も何処かでひかりにプレゼントをあげていたのではないかと想像を掻き立てられますね……!
満面の笑顔を浮かべている海紗とひかり、それとは別に何処か照れ臭そうな表情の霧江と、各キャラクターの性格もよく捉えられています。花びらや服のシワの描き込みも細かくてとても素敵で、そして手の指がすらりとしていて綺麗……! こんなにも素敵な母の日イラストをいただけて本当に嬉しいです……!
いつか私も本編で幸せそうな冷泉院一家を描けたらいいなって思います! 描いてくださり本当にありがとうございました!
2019年の私の誕生日に頂いたイラストです。何と何と、第三章までのキャラクターが大集合した大作を頂いちゃいました!
上で紹介した母の日のイラストにも言えることなのですが、各キャラクターの表情にそれぞれの性格がよく表されているなって感じます! 相変わらず無愛想な悠人だったり、ツンとすましたローラだったり、無邪気な笑顔を浮かべる叶だったりと、本編でのイメージを一切崩すことなく、なおかつそれぞれの表情が被っていないというのは流石です……! まだファンアートで頂いたことの無いルチアやエルネまでもを描いてくださっているところにも本編への愛を感じました……!!
しかもブラリザキャラクターに混じって、さりげなくモコショコさんご本人が……! キャラクターと一丸になってお祝いしてくれたんだなっていう情景が伝わってきて感激です! あ、ちなみにゼヘルとルチアの間にいるジャンガリアンハムスターがモコショコさん(のTwitterでのアイコンになっているキャラクター)です。
瞳のハイライトやキャラクターの服装の装飾も細かく描き込まれているのを見て、本当に何日も掛けて描いてくださった大作なんだなっていうのを実感しました。何から何までブラリザ愛に満ちていることが見て取れます……! 本当にありがとうございました……!!
こちらは2019年の悠人生誕祭で頂いたイラストです。悠人だけでなく、ブラリザが誇る二大ヒロイン(ローラと叶)もミニキャラとして一緒にお祝いしてくださっています。
このイラストでの悠人ですが、右半分と左半分で人格がそれぞれ違うんです。ちなみに右側が悠人の、左側がユークリッドです。本編でも書いてある通り、二人は二重人格では無くそれぞれの人格が溶け合っている状態なのですが、そんな彼の状態をこのイラストは巧みに捉えているなって感じました!
右と左で笑顔の雰囲気が違う点も面白いです。悠人が爽やかな笑顔なのに対し、ユークリッドは牙を剥き出しにした邪悪な笑顔を浮かべています。思わず悠人の顔半分を片手で隠して見比べたくなりますね(笑)
さりげなく叶も顔の左右で雰囲気が異なっていたり、叶が持っている花が「はかない恋」「恋の苦しみ」「見放された」っていう花言葉を持つアネモネだったりと、細かいところにもブラリザ本編のネタが仕込まれていて、ダークな雰囲気でありながらも眺めるのがとても楽しい一枚となっています。こんなにもカッコよくて素敵な一枚を描いてくださりありがとうございました……!
今までは暮土や霧江&海紗と一緒に描かれていたひかりでしたが、先日ついに彼女単体のイラストを頂きました! まさか彼女が暮土以外にここまで愛されることになるとは驚きです……。
とにかく、このひかりはとにかくセクシーです! セクシーすぎます! シースルーのワンピースを着こなしてはにかむ彼女の若々しさたるや……(※本当はひかりは五十代です)
セクシーさばかりに目が行きがちなイラストですが、実はこのイラストはモコショコ様が感じたひかりの包容力を表しているのだとか。モコショコ様曰く「暮土の不安定な心に引っ張られること無く愛し続け、彼の危うい心を繋ぎ止めたひかりの精神力はすごい」とのことです。私個人あまり意識していませんでしたが、自分の存在自体を否定する人外の恋人を理解し、自分も恋人の問題に巻き込まれることを覚悟の上で彼を愛するっていうのは、確かに並大抵の人間にはできることでは無いのかもしれません。そう考えると、ひかりのこの満面の笑顔は、きっと苦しみ悩む暮土に向けたものなんだろうなって感じます。
ただセクシーなだけでは無く、暮土のことを一心に愛そうとするひかりの愛情が込められており、とても考え抜かれた一枚でした。描いてくださり本当にありがとうございます……!
【モコショコ様のユーザーページはこちら】
http://mypage.syosetu.com/894520/