たった4人の家族、例えばアサリの味噌汁の中に一つだけ砂が入った貝に当たってしまったような違和感を日々感じる家族の物語
第1話
今一番欲しいもの
絶対に何も聞こえない「耳栓」
うるさい!旦那はかえってくるなり
まずゴルフの素振り→風呂→飯→ギター⬅︎コレ!
コレがうるさい‼︎彼の弾くギターが上手いとか下手とかの問題じゃない。どっちかと言うと上手いんじゃないかとは思うが。
夕食どき、小学生の子どもが2人いて、それぞれ宿題したり、テレビ見たり、ゲームしたり、
私は食事の後始末や洗濯物やお風呂掃除、ゴミの始末、明日の2人の子どもの給食セットの用意や持ち物の点検、ptaの準備などと家族みんながやりたい事、
やらなくてはならない事を10畳程の狭いリビングでしている時に必ずギターを弾くのだ!
その破壊的な音と言ったら!
テレビなぞ音も聞こえやしない!
子どもは宿題に集中できない!
私がうるさいと文句を言おうものなら、
チッ!音楽に理解のない奴だなぁ!って
嫌味を言ってくる。
初めてこの言葉を言われた時は衝撃だった!
音楽に理解がない?
私はずっとピアノもフルートもやってきて
クラシックだけど、
そりゃ、子ども産んでからこの10なん年はほとんど弾けてはないが、音楽は大好きなのを
彼だって、知ってるのに、どういう事?
それに、この狭い中で他に家族がいるのに
ギャンギャンギター弾ける彼の頭の中って
どうなってんの?
散々23時まで弾き続け明日は仕事だ!と
勝手にベッドへ行ってくれて
3人ともやっと平穏を取り戻す!
みんなホッとした表情になる。
やっと静かになったね〜、うるさかったー!
これがここ半年程の我が家の夜の状態だ。
誰かなんとか
してくれよ!
子どものために我慢してるけど、
この先何年もこの状態はキツイ。
それこそ、子どもが受験になったら
勉強なんてどうやってやりゃいいんだよ!って
環境だ。
我が家旦那以外の家族が一番欲しい物は
ダントツ一位で「耳栓」だ!