初期装備って
アバターのステータスと容姿、スキルがそろったところで今まで第三者視点でアバターを見ていた視界が反転し、ここからは「アイリス」の視点となる。
「バックヤードに所持品があります。確認しますか?YES/NO」
バックヤード、とは他で言うストレージのことだ。大型の宇宙機を押し込むのだからストレージより広そうな呼称のほうが良いだろう、とこんな名称になったとは琢磨兄情報。
「いやいやイエスでしょ。いつまでも裸んぼでいられないし」
一人での操作の時間が長くなってきたせいか、ついシステムメッセージに素で返事を返しつつアイコンをタップする。
「所持品リスト」
資金 640320cr【NEW】【NEW】【NEW】
インナースーツx2
ワーカースーツx2
パンツァージャケットx2
船外作業用宇宙服(旧型)x1
ツールボックス(中級)x1
汎用加工機械(中級) 鋼板1t
軽合金素材1t
工業強化樹脂890kg
小型作業機用高効率モーターx3
汎用制御COMx2
バイオセラミック(特殊)2t【NEW】
人工筋素材【NEW】
作業ポッド(改)x1
パワードスーツ「ザラマンダ・プロト」x1
ユニーク初期装備ガチャチケット【NEW】
「…この【NEW】が付いてるのがイベント報酬ってこと?まず資金から異常だけど…」
内訳を見るため所持金襴の【NEW】の表示をタップして開く。
「イベントボスソロ討伐報酬1200000crが配布されました」
「初期装備喪失/復旧のため所持金及び所有素材の半分を失いました」
「レア初期装備ガチャでザラマンダ・プロトを取得したプレイヤーがいます。システム買取とみなしロイヤリティーが支払われました」
「…一体いくらで売れたことになってるのよ…」
更に他の謎項目を開いた結果、バイオセラミックは非金属素材加工スキルがLV50にならないと加工できず、人工筋素材も何かのスキルで解析、レシピ化しないと現状では使いようがない事が判明した。
「むしろほっとするよね。これは。で、問題のガチャチケットだけど」
【ユニーク初期装備ガチャチケット】
「初期装備をユニークアイテムからランダムで配布します。使用された場合、初期装備の変更はできません。また、当セットアップフェイズで使用されなかった場合ユニーク初期装備の権利を放棄したとみなし、無効化されます。ご利用になりますか?YES/NO」」
「レア初期装備ガチャでザラマンダ・プロトを取得したプレイヤーがいます。システム買取とみなしロイヤリティーが支払われました」
「うぉ、また?ってそれは後でもいいか。今はチケだよね。こう言われちゃうとまたしても使わなきゃならないような気になるよね」
YESをタップすると、メッセージの続きが流れる。
「初期装備に命名してください」
「ん?流れが変でない?普通受領してから命名するものだと思うけど」
「ガチャの結果は本サービス開始後のサプライズといたします。お楽しみにお待ちください」
口に出た疑問をシステムが拾ったのか、そんなメッセージが追加された。
「じゃあ…初期装備は開け胡麻、で開くこのゲームの門…命名【セサミシード】」