表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

230/232

【だけど広がる地平線は】 フロンティア開拓ガイド 地上編 【どこまでも続き】

001. 放浪のギルマスさん

 そろそろ第4陣の募集が始まるのでプレイングガイドを企画しようと思うんだ。新規参加を考えてる明日のルーキーのための助言と明日のルーキー志望者の質問、それに回答する有志回答者募集。なお煽りや暴言は削除対象とするのでそのつもりで。


002. 放浪のサブマスさん

 あんまり専門的になり過ぎる質問は別スレに誘導した方がいいんでない?


003. 放浪のギルマスさん

 >002. 採用。よく気づいてくれた。


004. 放浪の開拓農民さん

 ある程度進んだとこでよくある質問はテンプレでまとめたらいいと思う。


005. 放浪のギルマスさん

 >005. S U B A R A S H I I


006. 放浪の建築士さん

 しかしまだ見つけてもらえてないのか身内だけしか書き込んでないw


007. 放浪のギルマスさん

 >006. あわてるな。今は待つんだ。


008. 放浪の商人さん

 >006. 待機。


009. 放浪の開拓農民2さん

 >006. 待機。


010. 放浪の開拓農民3さん

 >006. 正座で


011. 放浪の開拓農民さん

 あっはい。


012. 放浪の開拓農民4さん

 >006. 全裸で


013. 放浪の開拓農民さん

 あっはい。


014. 放浪のギルマスさん

 >010. 012. いじめるな。


015. 放浪のギルマスさん

 >013. そして脱ぐな。


016. 期待のルーキーさん

 タイトルを見て覗いてみたけどこの人たち……


017. 放浪のサブマスさん

 !


018. 放浪のギルマスさん

 あっ!


019. 放浪のサブマスさん

 >016. ようこそいらっしゃいました。つい身内だけの気軽さで悪ふざけが始まったところをお見せしてしまいお恥ずかしい限りです。


020. 放浪のギルマスさん

 >016. 申し訳ありません。見苦しいところを


021. 期待のルーキーさん

 あ、いえ、ご丁寧にどうも。あの、早速ですが一つうかがってもよろしいでしょうか


022. 放浪の建築士さん

 >016. すみませんうちのお調子者どもが


023. 放浪の商人さん

 あ、どうぞ遠慮なく。そしてごゆっくり


024. 期待のルーキーさん

 その、ハンネを拝見するに、皆さんギルド単位で放浪されてるんですか?


025. 放浪の開拓農民さん

 >024. されています。


026. 放浪の開拓農民2さん

 >024. されています。


027. 放浪の開拓農民3さん

 >024. ええと、かれこれ2週間くらいにはなるよね、ギルマス


028. 放浪のサブマスさん

 >024. まあ、目的あってのことですが絶賛放浪中です。あ、犯罪犯して追われてるとかじゃないんでご安心を。


029. 放浪のギルマスさん

>024. うちは半定住と放浪を繰り返してるギルドなんです。なおホームは大型のモーターホーム


030. 期待のルーキーさん

 ……なんで?


031. 放浪のギルマスさん

 端的に言うとそれが我々のプレイスタイルだから、ということになるのですが


032. 放浪の商人さん

 >031. それじゃわかんないよ

 

033. 放浪の開拓農民さん

 >031. まあギルマスの言ってる通りではあるんだけど


034. 放浪の開拓農民2さん

 >031. 付け加えればロールプレイの一環でもあるけれど


035. 放浪のギルマスさん

 いやあまり長文になるのもどうかと思ったんで一文で切ったんだが。


036. 放浪の開拓農民さん

 >035. 理解。


037. 放浪の商人さん

 >035. 理解。


038. 期待のルーキーさん

 >035. まあわかります。続きをお願いします。


039. 放浪の開拓農2さん

 >035. 誤解。


040. 放浪の開拓農民3さん

 >036. 曲解。


041. 放浪のギルマスさん

 なあサブマスあいつら粛清していいか?


042. 放浪のサブマスさん

 >039. 040. 話が進まなくなるので無暗にまぜっかえすのはよしましょうね?(にっこり)


043. 放浪のギルマスさん

 俺たちのギルド、【インガルス開拓団】は地表の開拓をメインに活動してるんだけど、手つかずの土地を開拓して、ある程度村落として安定したとこで権利を売却してそれを元手に新たな土地を開拓するってサイクルを目指してるんだ。


044. 放浪の商人さん

 まあ、リアルで1年ちょい、ゲーム内で4年くらいしかたってないから、まだ二つ村を作ったくらいだけど。これから3つ目の候補地を目指して移動中なわけさ。


045. 期待のルーキーさん

 へぇ、作った村をどんどん発展させてくわけじゃないんですか。


046. 放浪の建築士さん

 なお第三候補地に最初考えてたとこは水源が耕作に不向きな水質だったので再選定というトラブルがあって予定より長く放浪してる(笑)


047. 放浪のギルマスさん

 >045. まあそういうスタイルの人もいる。うちは開拓初期のあんまり規模が大きくない間の方が質にあってるんで。


048. 放浪の開拓農民さん

 人が増えるとそれがNPCでも面倒事が増えてくるしね。批判するわけじゃないけどうちのギルマスの政治力じゃ限界が見えてきたんで、じゃあ仕切り直せばいいじゃないか、と


049. 期待のルーキーさん

 なんとなくわかったような。でも開拓地候補ってそんなたくさん見つかるものですか?


050. 放浪中の開拓農民2さん

 後から合流した奴と水利権でもめたのはうんざりだったからなあ。


051. 放浪中のギルマスさん

 >049. なにしろ惑星一つでプレイヤーの数は全部で2万かそこら、宇宙やチャンドラーをメインの活動件にしてるのも多い、て状況だから。もし予定してたとこに先客がいても、第一選択肢が普通に「じゃあ他を当たろう」ってなる。


052. 放浪中の建築士さん

 >049. 地表の土地の開発権なんか先着優先だけどとりまマーカー設置してここからここまで俺のもの、って申告したら大体通る。あとは定期的に手当できないと所有権失効することもあるみたいだけど。


053. 放浪中の開拓農民さん3さん

 たまに悪質プレイヤーやら犯罪者NPCが難癖付けて開発進めてるとこを強奪しようとする事例も報告あるみたいだけどな。だから自衛力大事。


054. 放浪中の商人さん

 戦闘職の信頼できる仲間とかいると安心。【松の湯】とか戦闘ギルドにつてがあるともっと安心。


055. 期待のルーキーさん

 ふむふむ。地上の開発のイメージが大体つかめてきました。アメリカ西部開拓期の感じでおk?それが全惑星規模って感じで?


056. 放浪中の開拓農民さん

 >055. おk

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ