表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

妖怪伝~物語が始まる前に~

皆さんは妖怪の存在を知っていますよね?


のっぺらぼうだったり九尾のキツネだったり、はたまたトイレの花子さんだったり・・・


古来日本には沢山の妖怪が居ます。外国にもゴースト、幽霊の存在がありますね。


僵屍キョンシーだったり、ポルターガイスト現象の様に形の無い姿をしていたり、はたまた吸血鬼だって幽霊の一種かもしれません。


近年は創作物でも妖怪は書かれていますね、可愛い姿をした女の子からカッコイイヒーローみたいな妖怪まで色々な妖怪や幽霊が書かれています。


さて此処で皆さんに少し考えてもらいましょう、ありきたりでしょうが妖怪や幽霊はいるかと聞かれてどうお考えになりますか?


居ると答える人と居ないと答える人は別れるでしょう、私は居ると考える方です。


ただし、私の考える妖怪や幽霊は人のイメージによるものが強いという考えの元に現れると考えます。


人はイメージを形にすることが出来ます、それが物であれ表情であれ行動であれ・・・


ならそのイメージを使って生まれるのが妖怪なら・・・・妖怪は知らないうちにどんどん生まれています。


ここの場を借りて言いましょう。


妖怪は居ます。


いい妖怪はきっと、献身的な心や、優しい心から生まれるのでしょう、しかし・・・


悪い妖怪は皆さんが何時も抱える心の闇と、負の感情と、ほんの少しの傲慢な心の中に生まれます。


皆さんが気がつかない時にイメージとして生まれ、綺麗なふりをして、皆さんを闇に引きずり込みます。


コレを読んでいる貴方も、もしかして心に妖怪を住まわせているのかもしれませんよ?


しかし、皆さんを助けてくれるヒーローだって生まれているのかもしれません。


そしてそれは一体どういう妖怪で、どう言った心の持ち主が生んだのか・・・


それは誰にも分からない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ