表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

― 1 ―


 向かいの座席のチャラそうな女子高生が、涙を滴らせながら眠っている。


 ケータイの液晶をスライドさせる。

 キーボードに今の気持ちをウつ。


「赤の他人の心配なんかする必要がない現実に」

 そこまでウって俺は気付く。


 いや、今日は、もっと明るいことを書こうと。


「もしあの子が真面目で、いい子で、泣く必要なんかなかったら」


 廃れたアルバイト生活の中、俺は気付いていた。

 大人なんかになれない。

 まだ子供でいたい。


「もし俺が真面目で、いい子で、ポジティブだったら」


 よく見れば、その女子高生は中学時代に付き合っていた女の子に似ていた。


「あの子とまだ続いていたら」


 もし目の前の女子高生が彼女だったら。


「泣かせたりなんかしない」


 保存して、ディスプレイから全部窓を消す。

 黒一色の背景画像が、俺を安心させる。

 安心して、顔をあげる。

 女子高生が袖で涙をぬぐっている。

 あの子のことはもう思い出したくないと、反射的にケータイに視線を落とす。


「どうして」


 いつの間にかメール作成画面に移り変わっていた。

 どうして、と打った覚えはないのに。


「あたしが泣かなくちゃいけないの」


 勝手に改行され、ひらがなが打たれ、変換されていく。


「我慢…しなくちゃ」


「しないと」


「でも」


 顔を上げると、彼女は目を閉じてまた泣いていた。

 青白い肌に、柔らかい日差しが照らされる。


「手を繋いで」


「離さないで」


「どこにも行かないで」


 まるで夢のようだ。

 とても不思議な現象。

 人の気持ちが自動入力…?

 考えられない。


 俺はずっと、女子高生をケータイ画面を交互に見つめていた。

 結局その女子高生は電車を降りるまで泣き止まなかった。


「大丈夫、いっぱい泣いたから、しばらく泣かないから大丈夫」


 それが、一番下の行の文字列だ。

 きっと彼女のけじめの言葉。

 ここは一人になれる場所、きっと彼女にとっても。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ