(E) 仕事
神里快児は、絵にかいた様な平凡な人間だった。
平凡な家庭に生まれ。
学校ではそこそこの成績と、友人関係を築き。
高校時代には彼女も出来た。
そんな彼に大きな転機が訪れたのは、ニ十歳の時である。
高校時代から付き合っていた彼女に振られた快児は、失恋の傷を癒すため海外へと一人旅に出た。
そしてその旅先で……彼は誘拐されてしまう。
――そこから、平凡だった神里快児の運命の歯車が大きく軋む事となる。
彼を誘拐したのは、シャドールという犯罪組織だ。
そこではある研究が進んでいた。
それは強力な人造人間を生み出し、兵士や暗殺者とする研究。
人造人間の開発は、躯体の方はほぼ完成している状態まで進んでいた。
残る部分は頭脳のみ。
だが、その部分だけが一向に進まない。
そこでシャドールは頭脳の開発を諦め、禁断の手段に手を伸ばす。
それは生きている人間から脳を取り出し、人造人間の躯体に移植してそのコントロールにあてるという物だ。
その実験の為に多くの人間が攫われ、神里快児もまたその一人だった。
数百人の犠牲を出す事となるその悪魔の実験。
その中で、移植に成功したのはたった2例のみ。
神里快児ともう一人。
「君達の脳に埋め込まれてある制御装置は解除しておいた」
移植に成功した二人にそう告げたのは、シャドールで研究主任を任されていたコーナー博士だった。
人造人間は、組織の支配下に置くため脳に細工を施される。
だが彼は、それを解除したと二人に告げる。
その目的は――
「私は組織に脅されて、無理やり研究さをさせられてきた。私が自由になる為には……君たちの協力が必要だ。そして君達が生き延びるのにも、私の力が必要不可欠。どうか力を貸してくれ」
強制されていたとはいえ、自分達をこんな体にしておいて何を言う。
そう思った二人だが、現在の状況を切り抜けるのに、コーナー博士の協力が必要なのは間違いない事実だ。
もし断れば、彼らに待つ未来が今より悲惨な物になる事は考える間でもない。
だから人造人間となった二人は協力する。
博士の指示に従って組織の研究施設を破壊し、そのデータを全て灰に変える。
そして外に出た彼らは、博士の手引きで国外へと脱出。
組織に見つからぬ様過去を捨て、3人は新たな名と身分で日本で生活する事となる。
神里快児は山田太郎という名に。
コーナー博士は小赤継利として。
そしてもう一人も、別の名を名乗った。
それから4年。
小赤博士がどこからか持って来る仕事をこなし、山田太郎は生活していた。
その仕事内容は――
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「ふむ……」
エヴァン・ゲリュオンが小赤継利からのメールを開くと、そこにはこう書かれていた。
『暗殺依頼:汚職検事・山岸和夫
裏取り〇
仔細情報は別途データにて添付』
と。
拙作をお読みいただきありがとうございます。
『面白い。悪くない』と思われましたら、是非ともブックマークと評価の方をよろしくお願いします。
評価は少し下にスクロールした先にある星マークからになります。