表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/161

三.安らぎと決意 ―5


「梔子、右手を出して」

「え?」


恐怖に手を震わせる梔子に対して、それは突然の指示だった。


わけもわからないまま梔子が手を出すと、紅月はその手を取る。

かと思えば、彼は梔子の手のひらに指を立て、何かの文字をすばやく書き始めた。


「人人人……っと。さて梔子、これを飲み込んで」

「え……? あ、あの……?」

「こうするんだ。人人人。三回書いたら手のひらをこう……口に当てる」


紅月はそう言って、手のひらにのせたものを飲み込むような仕草をした。

梔子は戸惑いつつも、見様見真似で紅月と同じようにする。


「こ、こうですか?」

「ああ、それで大丈夫だよ。これはちょっとしたいたずらの効果がある(まじな)いの一種でね。うまくいっていれば、今頃静貴はくしゃみが止まらなくなっているはずだ」

「え!?」


そんな呪いを二人揃ってやったら、今頃静貴は困ったことになっているのでは……。

梔子は血相を変えて声を上げた。


「あの、紅月さま。呪いを解く方法はあるのでしょうか……?」

「残念ながらないな。まあいいじゃないか。このくらいの仕返しは許されてしかるべきだ」

「ないのですか……?!」


慌てふためく梔子だったが、そんな梔子を見て紅月は声を立てて笑う。


「冗談だ。本当のところは緊張を解くためのおまじないだよ。効果があるかどうかは、まあ、人によるけれど」

「緊張を解く……?」

「そう。巷ではよく知られたおまじないだが、貴女は知らなかったんだね」

「は、はい……」


一気に気が抜けて、全身が脱力してしまう。


私は、からかわれたんだわ……


その証拠に、紅月はくつくつと肩で笑っていた。


「まさか本気にするとはね。貴女はやっぱり、純真で可愛い人だ」

「からかったのですね……」

「すまないね。貴女が本気で信じたようだったから、つい。でも、少しは気が(まぎ)れただろう?」

「あ……」


問われてやっと、気がついた。


(さっきより、緊張しない)


自分では少しも抑えられなかった手の震えも、今やすっかりなくなっていたのだった。


「梔子」


紅月に名を呼ばれる。

穏やかで、優しくて、彼の声で名を呼んでもらえるだけで、なぜだか勇気づけられるような気がした。


「大丈夫だよ。貴女は身も心も美しい人だ。ひと月も貴女を見てきた私に言わせてみれば、もっと堂々と胸を張ってもいいくらいなんだよ」

「そんな、こと……」

「私を信じて、梔子」


そう告げられ、まっすぐに視線を向けられれば、もう何も言うことはできなかった。


人前に出る恐怖は、消えない。


けれど、梔子を美しいと言ってくれる紅月の言葉は、自信に満ちていて。

梔子が自分のことを信じられなくても、彼の言葉なら信じられると、不思議とそう思うことができた。


「さて。それでは行こうか」

「はい」


……きっと、大丈夫。

紅月の後に続いて、梔子はそっと、しかし確かな一歩を踏み出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ