表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/161

十四.ここにいて ―5


それは、紅月が外で見せる余裕のある姿からは想像もつかない、胸を掴まれるような切実さを帯びた声だった。

そんな声で頼まれたら、断ることなんてできるはずがない。

もちろん頷こうとしたけれど、それよりも早く、「いや」と紅月が言葉を続ける。


「私は何を言っているんだろうね。今のは、気にしないでくれるかな。ただの、冗談だから――」

「……冗談には、聞こえませんでした」

「…………」

「冗談では、ないですよね?」


言葉を詰まらせた紅月に、確信を持って尋ねる。

返事はない。

けれど、その沈黙が答えだった。


「今、そちらに行きますから」


床に足を下ろし、ベッドを出る。

紅月のいるベッドまで向かうと、彼は迷った様子を見せながらも、身体を片側に寄せて梔子のための場所を空けてくれた。


「……ありがとう」

「いいえ」

「安心して。何もしない。ただ、貴女のそばにいたいだけだから」


紅月の隣に身を横たえると、ふわりと毛布をかけられた。

梔子の身体が冷えないようにと、彼はかけた毛布を念入りにととのえてくれる。


毛布は紅月の体温で温もっていて、冷えていた身体がじんわりと温まっていく。


……否。

梔子はすぐに考え直した。


温もっている、どころの話ではない。

温かすぎる。


「……あの。失礼します」


一言断って、梔子は紅月の額に手を伸ばした。

案の定だった。

額はうっすらと汗が滲んでいて、熱湯を注いだ湯呑みに触れた時のように熱い。


「……嘘を、仰いましたね。まだ、少しも薬が効いていないではありませんか」

「それは」

「本当のことを仰ってください。本当は、まだ……」


紅月は目をそらし、すぐには答えてくれなかった。

それでもあきらめずに視線を送り続けていると、彼はやがて言いにくそうに打ち明けてくる。


「……薬は、効いていないと思う。これから少しずつ効いてくるのかもしれないが。正直……傷は痛いし、かなり……苦しい。だが」


そっと、抱き寄せられた。

梔子の背や腰に触れる手も、つむじを掠めていった吐息も、いつもよりずっと熱い。


「こうして、貴女が近くにいてくれると……それだけで、とても楽になるような気がする」


ふいに思い出したのは、夏の終わりの日々だった。

雨の降り止まない晩夏。

寝込んだ梔子を紅月が看病してくれた時の、記憶。


気づけば梔子は、口を開いていた。


「私も……同じことを、思っていました」

「同じこと……?」

「はい。前に、私が風邪を引いて倒れた時、紅月さまがずっとそばにいてくださった。その時に……私も、同じことを思ったのです。あなたがいてくださったおかげで、つらさが和らいだのだと」

「…………」

「私が、お役に立てているのなら……それであなたの苦痛が和らぐのなら。私はずっと、おそばにいます。あなたが私にしてくださったように……私も、あなたのお力になりたいから」

「…………。……梔子」


長い、長い沈黙の後に、紅月が言った。

言葉の一つ一つを、噛みしめるかのように。

ぎゅっと、抱きしめる腕の力が強くなった。


「貴女に出会えて……よかった」

「……いきなり、どうなさったのですか?」


驚いて尋ねると、紅月は苦笑した。


「いきなりじゃないよ。いつだってそう思っている。今も、かつても……貴女がいてくれたから、私は生きていられたんだ。だから……ありがとう」

「紅月さま。私はずっと、ここにいますから。ですから、もうお休みになってください」


もう、無理に話をする必要はないと思った。


こうして身を寄せ合っていれば、互いの体温で温め合える。

外がどんなに静かで冷えきっていても、寂しさに打ち震えることはない。


だからもう、言葉は要らない。

そう思えたのだ。


紅月はやがて、頷いた。


「わかった。貴女のおかげかな……。なんだか、今度は……眠れるような気がする」


その言葉の通りに。

少しずつ、梔子の髪を撫ぜていた手の動きが、ゆるやかになっていく。

そしてついにその手の動きが止まると、すぐそばから聞こえてきたのは、深く、安らかな寝息だった。


どうやら紅月は、やっと眠りにつくことができたらしい。


(よかった……)


それからしばらく経っても寝顔は穏やかなままで、悪夢に苛まれるような様子もない。

ほっと胸を撫で下ろしていると、思い出したのは眠る前に紅月が言っていた言葉だった。


『貴女に出会えて……よかった』


今になって、後悔する。

梔子も、すぐに同じ言葉を彼に返していればよかった、と。


(……私もです。紅月さま)


だから、言葉の代わりに、紅月を起こさないよう、そっと彼に身を寄せて。


(私も、あなたに出会えてよかった。あなたのおかげで……あなたがいてくださったから、私は今、こんなにも幸せなのです)


そう、心の中で、呟いた。


次第に、梔子のもとにもようやく眠気が訪れてくる。

温かな暗闇の中に、ゆっくりと、梔子の意識は浚われていった――




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ