表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/161

十.追想 ~喜びをくれた花~ ―23


「ほんの少しですけど、その……。お弁当を作ったんです。今朝、何も食べていらっしゃらないのなら、ちょうどよかった。お口に合えば、よいのですけれど」

「お弁当……。貴女が……?」


つかの間、紅月はどういう反応をしたらいいかわからなかった。

……あまりにも、嬉しすぎて。


梔子はやがて、紅月が困惑しているものと思い込んだらしい。

顔を真っ赤にして、弁当の入った包みを取り戻そうと手を伸ばしてくる。


「ご、ごめんなさい! やっぱり、ご迷惑でしたよね。それは持ち帰りますので――」

「いや、待ってくれ梔子。まったく迷惑なんかじゃないよ。むしろ、嬉しかったんだ。貴女が、私のために作ってくれたんだと思うと……」


まるで……夫婦、みたいで。


(……いや、私はいったい何を考えているんだ)


つい頭の中で膨らんでしまった妄想を振り払い、必死に平静を装った。


梔子と想いを確かめ合って、まだ数か月しか経っていない。

しかも紅月はまだ十七で、学生の身だ。

自分で稼ぎを得る術すら身についていない。

それなのに、まさか彼女との結婚を夢想してしまうなど、さすがに浮かれすぎているんじゃないのか。


けれどまもなく、紅月は気づく。


巴里で多くの経験を積み、画家として身を立てられるようになるのが、この留学での目的だった。


……だから、もし、紅月がこの国に帰ってくるとしたら。


それはいったい、何年後になるのだろう。

五年か、十年か。

あるいは、もっとかかってしまうのか――


いずれにせよ、ここに戻ってくるとしたら、紅月はもうとっくに大人になっているだろう。

梔子も、結婚を考えるような年齢になっているはずだ。


それなら……


「……梔子」

「はい」


心を決め、紅月は切り出した。


「私は、貴女をどれほど待たせることになるかわからない。もうずっと何年も、ここには帰ってこられないかもしれない」

「……はい」


留学の目的についてや、何年後に帰国できるかわからないことは、もうすでに梔子には伝えてあった。


彼女は頷き、まっすぐに紅月を見つめてくる。


「それでも……待っていてくれるだろうか。私は必ず、外つ国で名を上げてここに帰ってくる。その時は、どうか」


……どうか。

梔子の手をとり、ありったけの勇気を奮い起こして、紅月は告げた。


「貴女に……結婚を申し込んでいいだろうか」

「…………!」


……言ってしまった。

言ってから、猛烈な後悔に襲われた。


やっぱり、どう考えても気が早すぎる。


紅月は、梔子が好きだ。

彼女への想いは日に日に強まっていくばかりで、いずれ結婚するとなったら、相手はもはや彼女以外には考えられないほどだった。


けれど、梔子はどうだろう。

彼女にとっては、紅月の想いは重荷にしかならないのではないか……?


梔子は、目を大きく(みは)って紅月を見ていた。

彼女の唇は、震えていた。

やがて今にも消え入りそうな小さな声で、彼女は紅月に尋ねてくる。


「……しで……いいのですか……?」

「梔子……?」

「私で……いいのですか? 私を、あなたの……お嫁さんにしていただけるのですか……?」


……かつて、こんなにも全身が幸福に満たされたことがあっただろうか。


自惚れなどではない。

梔子は、紅月の申し出を受け入れてくれていた。

紅月と同じ想いを抱いてくれていたのだ。


そう思えば、また我慢ができなくなる。


「――……ん……っ……」


梔子の肩を抱き寄せ、頬に触れて、唇を重ねた。

彼女が堪えきれずに漏らした声が、耳朶(じだ)を甘やかにくすぐってくる。


……これが、最後。

船に乗ればもう、再びこの地を踏むまで、彼女と触れ合うことは一切できない。


そう思えば、たった一度の口づけだけで足りるわけがなかった。


「あ……、紅月、さん……っ」


唇を長く、深く触れ合わせる。

何度も、何度も、角度を変えて。

そうして口づけを繰り返せば繰り返すほどに、彼女に対する熱情にも似た欲求は、収まるどころか手がつけられないほど強くなるばかりだった。


……残酷だ。

心からそう思う。

これから何年も、梔子に触れるどころか、言葉を交わすことすら許されないなんて。


他のすべてを忘れ、ただひたすらに彼女を求め続ける。


梔子は、懸命に紅月に応えてくれた。

時おり聞こえてくる彼女の声はけなげで、どうしようもなく可愛らしくて、それがますます欲情を煽った。


ようやく我に返ることができたのは、彼女が必死な表情で紅月の胸を押し返してきたからだ。


「……ん、んっ……っ! ……だ、だめです、紅月さん。もうすぐ……船が、行ってしまいますから……!」

「あ……」


梔子の言うとおりだ。

出航の時はもうまもなく。

彼女が止めてくれなければ、紅月は危うく船に乗り損ねるところだった。


「……ありがとう、梔子。つい……夢中になってしまった」

「い、いえ……」


今になってやっと、自分がどれほど我を忘れて彼女を求めていたかに気づいて、急速に顔が赤らむのを感じる。


「……迎えに行くよ。この国に戻ったら、真っ先に貴女を迎えに行く。貴女を……私の、花嫁として。その時は、どうか」

「……はい」


梔子は、両の瞳を潤ませながら、頷いてくれた。


「はい。紅月さんのこと……ずっと、ずっと、お待ちしています」



……そうして、紅月は梔子と別れた。

彼女は波止場に立ち、姿が見えなくなるまで船を見送ってくれていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ