第99話:菅原さんの「まさか」
金髪子先輩のお宅へと向かう道中。
ふと、後ろを歩く山田くんに話しかけられて、少し菅原さんから離れる。
山田くんと他愛もない受け答えをしてから、菅原さんの方を見ると。
「?」
菅原さんの背中に、何か違和感を感じる。
「? どうかしました? 園田さん?」
菅原さんもウチの表情を見て、キョトンとしている。
ウチも改めて菅原さんの横に並んで、改めて横から彼女(?)の全身を見てみて、違和感の正体に気付く。
「菅原さん……ブラトップ着てる?」
ウチの問いかけに、さらにキョトン顔な菅原さんは。
「え? 何、それ?」
「えっと、カップ付きのキャミソール、みたいな?」
「あー、うん。キャミは着てるよ?」
「え? じゃぁ、ブラは?」
そう。
ワンピの上にカーディガンとは言え、ほぼシースルーに近く、白ワンピの下もある程度、形が浮いて見える。
その割に、ワンピの背中に、ブラのラインが全然、影も形も、無い。
それが、違和感の、正体。
だから、キャミソールの代わりにブラトップなのかなと思ったんだけど。
「ブラ……ブラジャー?」
「うん、ブラジャー」
「え? ブラジャーなんて必要ないでしょ?」
とんでもない回答に、ウチの方がキョトン。
一瞬、菅原さんが何を言ってるのか、わからなかった。
「いやいや、女の子なら、ブラ必須でしょ?」
「え? だって、身体は男なんだから、着ける必要、全然、無いよね?」
えー……。
追い打ちをかけるように、菅原さんが続ける。
「着ける必要が無いって言うか、着ける意味が無いって言うのかな?」
まさかの。
いや。
え?
えぇえええええええ!?
まあやは、こんらん、している。
「え? でも、女の子、なんだよね?」
「うん、でも、身体は男なのよね……残念なんだけど」
あぁ……。
「え? 園田さんはブラジャー、着けてる、の?」
逆に、菅原さんが、ドン引き風に、ウチに問い直してくるけど。
「うん。もちろん」
自信をもって、自信たっぷりに、文字通り、胸を張って。
「うわ……なんか違和感あると思ったら、もしかして、ブラジャーの中にも何か入れてる?」
「うん。専用のパッド? みたいなのがあって、それで盛ってるのよ」
「えー? そこまでするの??」
驚きの、菅原さん。
いや、待って。
何?
え?
心は女の子。
身体が男で、違和感があって、女でありたいと願うんだったら。
あれ?
え?
まぁやは、さらに、こんらん、している!?
「ブラジャーとか、自分で買いに行くの?」
混乱に拍車をかけるように、菅原さんからの、問い。
「うん。通販で買ったりすることもあるけど、お店に買いに行くこともあるよ?」
「わたしは下着はお母さんに買ってきてもらってるなぁ……」
あ。自分で買いに行かないんだ。
下着は、ってことは、ショーツは女性用かな?
「えっと、女装専門のショップがあって、ウチはそこで買ってるよ」
「女装専門ショップ……そんなのが、あるんだ!」
驚かれている、模様。
あぁ。
「じゃあ、菅原さんは、洋服とかコスメは自分で買うの?」
「うん。ファッション雑誌とかで勉強して、自分でお店で買うよ。コスメもお母さんに教えてもらって、ほぼ独学だけど」
あら?
これ……。
あれ?