表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄関ダッシュ五秒の女子高にオレひとり  作者: なるるん
夏休み・男子に慣れよう:若林くん~コスプレショップ
89/349

第89話:服を買いに行くための服が無い状態



 コスプレショップで、先輩方が『男装』するためのグッズを入手。


 ただ、そのグッズを装着したまま『しの女』の制服に戻すのは無理があるため。


「どうしよう、男性用の服を見繕うのに、これを装着しておかないといけないし」

「そうすると、装着した状態で着る男性用の服がないよね……」


 そう。


 服を買いに行くための服が無い状態。


「それなら……」


 と、助け舟を出したのが、若林くん。


「オレのお古でよければ、お貸ししますよ?」

「え? 若林くん……いいの?」

「うん。古いやつなら、なんなら、あげてもいいし」

「それはありがたいけど……サイズ的にどうなのかなー?」


 しかし、金髪子先輩が困った表情で。


「サクラはいいとして、ウチとかツグミはサイズが……」


 若林くんは、ぱっつん子先輩とほぼ同じ身長。百七十前後あるはず。


 ぱっつん子先輩がグッズを装着すれば、体格も似た感じになるから、ぱっつん子先輩はいいとして。


 サイズ感的に、いちばんギャップのある金髪子先輩。おさげ子先輩も、微妙。


 あぁ、おさげ子先輩は、ウチと似た体格になるから、ウチのお古でもいいかな?


 でも、若林くん。


「中学時代のとか、捨てずに取ってあるんで、サイズも色々揃ってるはずです」


 だ、そうで。


 そう言えば、若林くん、中学二年ぐらいから一気に身長が伸びて、すぐに服のサイズが合わなくなるって、ぼやいてたっけか。


「じゃあ、お言葉に甘えさせてもらおうかしら?」


 エリ先生が代表して。


「よろしくお願いします、ね。若林さん」


「はい。それで、どうしましょう? これからオレん()、行きます?」


 うーん。


 午後いちの集合で、ここまでの移動とか含めて、結構な、時間。


 ここからウチの最寄まで戻るのにまた小一時間として。


「そうね……次の予定の時に、もう一度いいかしら?」

「次っていつでしたっけ?」


 えーっと。


 次は、山田くんの番で、日程は……。


「この日だね」


 携帯端末のスケジューラを見せる。


「うん、その日ならいけるよ」


 若林くんも、快諾。


「じゃあ、若林くんの家集合で大丈夫?」


 さらに、若林くんにおんぶ抱っこ。


「全然、いいよ。むしろ……」


 男子の家に訪問する。


 先輩方、大丈夫、かな?


「そうね……沢山の洋服を持って来てもらうのも大変だし、訪問した方がよさそうよね」


 取り急ぎ、エリ先生は大丈夫そうだけど。


「園っちも一緒だし、まぁ、大丈夫っしょー」

「そうだね、男子のお宅に訪問とか……初めてでドキドキしちゃうけど」

「こうなったら、オンナは度胸、ですわね」


 ちょっと待って?


 ウチの家にも、良く来られてます、よね?


 特に、おさげ子先輩。


 男子宅初訪問!


 とか。


 何か勘違いされてません、かね!?



 まぁ、空気読んで、ここは突っ込まず。


「じゃあ、次回は山田くんも含めて、若林くん宅ってことで?」


「はーい」

「異議なーし」

「それで結構ですわ」


 ふむふむ。


 どうせなら。


 山田くんにもいくつかお古、持って来てもらえば選択肢増える、かな?


 山田くんにメッセージで状況を伝えてみたらば。


『弟の古着とかもあるから、それも持ってけばいいな』


 とのこと。


『助かる。よろしく頼むわ』

『まかしとけー』


 ってことで。


 この日は、また小一時間かけて、ぞろぞろっと、最寄まで帰宅。


 次回また、数日後に。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ