表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄関ダッシュ五秒の女子高にオレひとり  作者: なるるん
女装・DE・デート:女装ショップ
31/349

第31話:女子的な喋り方について



 ロリ先生、それに三先輩から。


 女子的な一人称、そして、女子的な喋り方について。


 指導(レクチャー)を受けて。


 いや、まぁ、そんな指導を受けなくとも。


 女子がどういう喋り方をするのかって言うのは、知識として、あるには、ある。


 でも、その指導の中で。


『声に出して喋る時だけじゃなくて、頭の中で考える時も、よ?』


 って。


 なるほど、とは、思うんだけど。


 それこそ、慣れねぇ、よなぁ。


 ちょっと、やってみるか?


「ん、ほんっ」


 そうよね、こればっかりは。


 結構、難しい問題、よねぇ。


 だって、ウチの本質はオトコだ……もの。


 そうそう簡単に、慣れる訳、ない……わよ。


 んー。


 どうしたもん……もの、かしら、ね……。


「うわぁあああああああ」


 鳥肌っ。


 頭の中で考えただけで、鳥肌もの。


 ぎゃぁあああああ。


「どうしたの、真綾(まーや)、大きな声出して、何事!?」


 やべ。


「あ、母ちゃん、ごめん、ちょっと……」


「ちょっと? 何? どうしたの? 何か悩みでもあるの?」


 悩みしか、ねぇえええええ。


 じゃなくて。


 悩みしか、無いのよぉおおおおっ。


 はぁ、はぁ。


「いや、実は……」


 とりあえず。


 母ちゃんに状況を説明。


「そうなのね……ここまで来たら、お母さんとしても真綾にもっと女の子らしくなって女子トーク? とか、してみたい気もするけど……」


 今でもかなり譲歩しまくってますけどね。


 制服や下着は、校則だからって縛りはあるけど。


 ブラの中身やウィッグは、完全にオプション。


 ただ、見た目が女子っぽくなったコトで、奇異感は薄れているのは、確か。


 クラスで浮いているのに変わりは無いが。


 浮き具合で言うと、かなり緩和されてきてる。


 そういう意味では、お陰様で、とも言えなくはないけど。


 クラスの中ではほとんど喋らないコトもあって、そこのところの違和感は見えてない、と言うか、聞こえてないおかげもあるし。


 でも。


 このままで? との思いも、無くは、無い。


「んー、確かに困ったわね……どうすればいいのか……あ」


 ん? 母ちゃんが何かを思いついた?


「そうだわ、こういう場合、その筋の先人に教えを乞うのはどうかしら?」


 センジン?


「あぁ、先人?」


「そうそう、先輩」


「いや、先輩、三人とも女子だぞ?」


「その先輩じゃなくて、居るじゃない、女装の先輩」


「あ」


 例の、女装ショップの店員さん。


 彼女……いや、彼ならば。


 そう言えば、あの店員さんの口調って……。


「お仕事だからか丁寧な喋り方だったけど、話し方は女性じゃなくて、男性風だったわよね」


「そういえば、一人称も『ボク』だったかな? 息子さんも含めて」


「でしょ? 何か参考になるアドバイスがもらえるかもよ? 明日、お母さんが電話でアポイント取ってあげるから、週末の土曜日か日曜日に、行ってらっしゃいな」


 ほぇえ。



 そんな感じで。


 例の女装専門ショップへ。



 再び。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ