表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/349

第30話:オレの名は



「膨らみ、髪型、仕草。お化粧はまあ、七時間目の授業でおいおい、勉強するとして……」


 ちなみに。


 女性らしい膨らみは、おさげ子先輩の提案。


 女性らしい髪型……ウィッグは、ぱっつん子先輩の提案。


 このふたつは、近所にあった女装専門ショップでお手軽入手。


 そして、女性らしい仕草については、金髪子先輩の提案。


 これはわりと苦戦しつつも、歩き方とか、手や身体の動かし方とか、金髪子先輩や母ちゃんのレクチャーも交え、さらに日頃の観察で。


 いや、他の女の子をまじまじと見続ける訳にはいかんので。


 できるだけ視線を固定せずに。


 いろんな女子の、いろんな仕草を、ちら見して学び。



 クラスでは相変わらず、ボッチを決め込んでいるが。


 まわりの女子もある程度慣れてくれたのか、奇異の目で見られるコトは少なくなって。


 ただ、まだ。


 女の子らしさを際立たせる、ひとつ。


 ロリ先生の指摘。ロリ先生の提案。


「喋り方。話し方、話し言葉、それが全然、出来てませんっ!」


「いやぁ、まぁ、こればっかりは、ねぇ……」


 仕草もそうだけど、長年、男として生きた中で培った、男としての矜持。


 なかなか矯正できるものじゃ、ないですよ?


「何より、先ずは一人称よね」

「『オレ』は無いですわよね」

「うん、せめて『ボク』?」

「ぉお『ボクっ娘』はアリかも?」


 またオレ抜きで話が進む。


 勝手にやってもらって構わないっちゃ構わないんだけど。


 『ボク』は、無いな、『ボク』は。


 ならまだ『わたし』の方が、マシか?


 いや、それもなぁ……。


「お上品に言うなら『(わたくし)』ですわよね」


 ぱっつん子先輩は、まあ、お嬢様風、お上品風。

 

「えー? ウチみたく『ウチ』でいいんじゃ?」


 何故か、元気印の金髪子先輩は、似合わないようで似合ってる感。


「まぁ、順当に無難に、『わたし』でいいんじゃない?」


 可も無く不可も無く、ごくごく普通に、おさげ子先輩。


「んー……『あたし』『あちき』『あっし』……他に何があるっけなぁ?」


 ロリ先生は、迷走中。ご愁傷様。


「あ」


 そして、ロリ先生が何かを思いついた風。


 いやな予感しか、無い。


「名前よ、名前。自分のコトを自分の名前で呼ぶ()も居るじゃない?」


「それだけは絶対やめてくれ」


 真綾(まぁや)、困っちゃうっ!


 おぇええええっ。


 それでなくてもこの名前でイジられるんだからな。


 自己紹介でも下は名乗らなかったし。


 てか、母ちゃんがオレの名前を呼んでたのを聞いてたハズなんだが。


「真綾ちゃん」

「まーやちゃん」

「まぁやちゃん」

「まやちゃん」


「連呼してんじゃないよ! しっかり覚えてんじゃんっ!」


 ここまでイジられなかったのは、先輩方のやさしさなのか?


 いや、まぁ、今まさにイジられてますけど!?


「名は体を露わにする」


 いやいや、金髪子先輩。何言ってますやら。


「ウチも『ミリィ』で、ミリ単位小さいしー」


 いやいや、金髪子先輩。何言ってますやら。


「やかましーわーっ! 誰がミリ単位よーっ!」


 いやいや、金髪子先輩。自爆ボケ?


「ツグミんは、あんまり喋らないって訳じゃないよね?」


「鳥のツグミは、冬の間はあまり鳴かない、クチを(ツグ)むけど、夏場はきれいな声で鳴くのよ? 日本には冬に来るから、鳴き声を聞くことは稀だけどね」


 ほー、そうなのか。


「サクラは……ぱっと咲いて、ぱっと散る?」


「散らすんじゃありませんわよ」


「いひゃいいひゃいほーひょふふぁふふぁい」


 あ、出た。久しぶりのぱっつん子先輩の金髪子先輩つねり。


「うーん……何がいいかなぁ」


 ロリ先生、わりとマイペース。


 そして思う。


 これ、クリアしないと開放されない件だよなぁ。


 さくっと終わらせておしまいにしたいなー。


「ウチ」


「え?」

「え?」

「ウチ?」

「?」


「もう、ウチでいい……わよ、ウチで」


「おぉっ!」

「ミリィ被り?」

「ウチと被ってるっ!?」

「んー、でも、いいんじゃない?」


 どれにしても被るだろうし。


 一番、男でもアリな一人称だし?


「と、言う訳で、ウチ、もう、(ウチ)帰ってよい?」


 渾身の、ボケを一発。


「ダメに決まってるでしょ」


 決まらず!


 トホホ。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
低身長金髪先輩とおそろ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ