表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄関ダッシュ五秒の女子高にオレひとり  作者: なるるん
母さんと先生のあれやらこれやら
223/349

第223話:母さん、マジですか? マジですか?



 お鍋をつつきながら。


 母さんが、やんわりと、でも、じんわりと。


 エリ先生に、詰め腹。


 焼け出されたエリ先生が、この家、あたしの家に居候をするための、口実。


 あたしと、婚約して、結婚を前提に、同棲を、と。


 なんじゃ、そりゃ感が、全開、おっぴろげ。


 さすがの母さんも。


「ふぅ……婚約の件は冗談として」


 わかって、らっしゃいますよね、うんうん。


 エリ先生も、ちょっと肩の力を抜いて。


 吊り上がってた肩を落として。


 ちょっと、ほっとした、感じ。


「沢田先生がお辛い思いをされている事に対してご協力はやぶさかではないのですが……」


 あたしも、先輩たちも、もくもくと、お鍋をつっつきながら。


 事の成り行きを、静観。


 静かに。


 金髪子ミリ先輩と、ぱっつん子サクラ先輩。


 それに、おさげ子ツグミ先輩までも。


 お肉争奪戦の、さ中。


 母さんも、ささっと、お肉をつまんで行く。


 あたしは。


 減った具材を、新たに投入。


 お肉、多めに買っておいてよかったわ。


「さすがに、教師と生徒が同居と言うのは問題が大きすぎますよね……いくら同性とは言え」


 おぉおおおおおい!


「母さんっ!?」


「あはは、冗談冗談。さすがのさすがに異性の教師と生徒の同棲とか、問題しかないよねぇ」


 はぁ、と。


「デスヨネー」


 エリ先生の肩が、さらに落ちる。


「だから婚約して、結婚が前提なら、って口実は確かにアリかもしれないですけど、ねぇ……」


 肩が落ちるだけでなく、突っ伏す勢いで。


「デスヨネェ……」


 お茶碗に顔、埋めないでください、よ?


 そんなエリ先生に、金髪子先輩が。


「エリちゃんが住み込めないんなら、ウチらもダメじゃん」


 と、申されますが。


 母さんは。


「あなた方は論外です。だいたい、ご家族が許可しないでしょ?」


 ぴしゃり。


 シャット・アウト、先輩方。


 の、はずが。


「一応、事情は説明して、すでに許可はもらってます」


 おさげ子先輩ぃいいっ!?


 まさか。


「うん、ウチもパパママシズさんにOKもらってるよー」

「わたくしも、準備は万全ですわ」


 おぉおおおおおおおおおおい。


 おまえらぁあああああああ。


「まじかっ!?」


「マジー」

「まじだよー」

「マジですわー」


 おまえら……。


 あら、やだ。


 うっほん。


「ふむ……全員、なら……二階の使ってない二部屋で、二人づつとかならいけるかしら、ねぇ、真綾(まあや)


 母さんまでぇえええええええ。


 マテや、お前らぁああああああ。


「あぁ、でも、そうなると、やっぱり、学校にはきちんと許可、頂かないといけませんねぇ」


 うんうん。


 母さんがオッケーオッケーしても。


 校長先生や教頭先生が。


 オッケーするはずが。


 ありゃしません、わ。



 …………。



 よね?



 そんな、こんな。


 お鍋パーティも、無事に、終了し。


 エリ先生は、遠くのホテルへ。


 三先輩方も、ご自宅へと、ご帰還。


 もちろん、駅までお送り申し上げましたわよ?


 男子として。


 女装して、だけど。


 あぁ、もう、普段着も、女物が、板に着いて、着きまくって。


 夜も良い時間。


 ひとりじゃ危ないかもって、母さんも一緒に。


 お散歩を、兼ねて、駅までの往復。


 駅でエリ先生と、先輩たちを見送って。


 帰り道。


「ねぇ、真綾」


「なぁに、母さん?」


 並んで歩いてると、母さんが。


「わたし、本多さんに告白(プロポーズ)しちゃった」


「え?」


「テヘっ」



 てへ、って……。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ