表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄関ダッシュ五秒の女子高にオレひとり  作者: なるるん
突発・女装男子大会
210/349

第210話:川村ちゃん!?



 最終女装男子、川村ちゃん。


 お化粧担当のミツキさんを呼んで来て、さてお化粧を、と。


「うぉっ、なんじゃこりゃ」


 ミツキさんも、驚く程に。


 完成度、高し。


 あたしの、可愛い系の洋服もポイント高し。


 持って来て、良かった!


「えっへん」

「えへへー」


 あたし、あんど、レイちゃんの、どやー顔に。


「こりゃ腕の振るいがいがあるね」


 納得の、ミツキさん。


「お、お手柔らかに、頼んます、よ?」


 戦々恐々の、川村ちゃん。


「ワカッテルワカッテル、そんじゃはじめますかー」


 慎重に、それでもテキパキ。


 川村ちゃんのお顔に。


 パフパフ、ハキハキ、ヌリヌリ、きゅっきゅ。


「おっし、ウィッグちょーだい」


「あいさー」


 川村くんは、スポーツ刈り? 五分刈り? 短い髪なので。


 ネット無しで、そのまんま、ウィッグ装着。


 しゃきーん。


 そのウィッグも、整えれば。


「これならポニテのが似合うな……まあやのしっぽ貸してー」


「あいよー」


 自分の髪を解いて、エクステしっぽを外して、ミツキさんに、渡すと。


 ミツキさんがてきぱきと、川村ちゃんのウィッグを後ろでまとめて、そこにエクステを接合(ドッキング)


「しゃきーん! ほい、完せぇ」


 後ろから、鏡越しに見える川村くん。


 いやさ、川村ちゃん。


「すたんだぷりー」


 ミツキさんの掛け声で立ち上がって振り返れば。


「おぉおー」

「ふわぁ川村ちゃんっ!」


 あはは。


 レイちゃんも。


 やっぱり、そう思う、よね?


「お披露目お披露目~」


 ささ、と、ばかり。


 背を押して。


 照れくさそうな川村ちゃんを、リビングへ。


 戻るや、いなや。


 一瞬。


「え?」

「おっ!?」

「なっ!?」


 悲鳴のような、歓声のような声が上がったあと。


 一瞬の、静寂。


「えへ?」


 照れくさそうな、いや、照れくささの仕草が、また。


「くぅう、川村ちゃぁあん」


 かしゃかしゃかしゃかしゃ。


「おいちょっとまて何連写してんだやめろこらおいまてまてちょっとふわぁあ」


 レイちゃん、そして、山田くん、森本くん、若林くん。


 それに、ミツキさんと、あたしも。


 カメラモードの端末で、撮影しまくり。


「ほらほら、もっとポーズポーズ」


「えー……」


 と、言いながらも。


 それっぽいポーズの、川村ちゃん。


 照れた仕草が、もう。


「くぅううう、イイ、イイよっ、川村ちゃん、イィっ!」


 そして、特にレイちゃんのテンションが、あげあげ。


 一番のお友達、だし、ね。


 それから、あたしの服を貸し出して、正解、大正解。


 川村ちゃんも小柄なところもあって、可愛いさ倍増。


 あたしが言うのもナンだけど。


「いやぁ、撮った撮った」

「撮りまくったな」

「うんうん」

「おまえら……」


 残念なのは。


「全員女装で並んで記念撮影、って、できないなぁ」


 ぽつり、あたしの台詞を。


「全員分のグッズ揃える?」


 レイちゃんが、拾うが、しかし。


「いいね、いいね!」


 ミツキさんは、もちろん大賛成、が、しかし。


「勘弁してくれ」

「二度は無いぞ」

「もう、こりごり」


 標的の男子たちからは、ブーイング、ただ、しかし。


「……」

 

 川村ちゃん?


 さっきまで、恥ずかしがりながらもそれっぽいポーズをしていたのに。


 一気に、テンション最下層。


 川村ちゃんも、やっぱりイヤ、かな?


 まぁ、そら、そうか。


 あたしやレイちゃんと違って。


 女装する意味や意図が、全く無いもんね。



「じゃぁ、そろそろいい時間だし、撤収しますかー」


 はーい。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ