表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄関ダッシュ五秒の女子高にオレひとり  作者: なるるん
突発・女装男子大会
209/349

第209話:川村くんをレイちゃんと二人でコーデ



 男子三人で、ささっと終わるかな、と、思ってたのに。


 山田くんはともかく、ミツキさんまで参戦するとは。


 予想外にも程がありすぎまくり。


 それでも、なんとか、あと、ひとり!


 最後は、川村くん。


 あたしより少しだけ背が高いけど、ほぼ、同じくらいの体格。


 なので。


 川村くん持参の、少し地味なお母さんの服よりも。


「それなら、あたしの服の方がいいかな」


 って、でも。


「え、いや、オレは地味めのこっちの方がいいかな?」


 ご本人は、乗り気でないんだけれど。


「えー、こっちの可愛い方がいいよー」


 レイちゃんが、後押し。


 他の男子と違って、川村くんとレイちゃんは同じ学校で仲良いからね。


 気軽に、言えるんだろう、な。


 それもあって、二対一。


「んまー、いいけど……」


 うん。民主主義と言う名の、暴力で。


 てきぱき。


 さすがに五人目とも、なれば。


 手際もサクサク。


 なんだけど、さらに。


「これだと下半身もちょっとアレンジしたいなぁ……よし、これで」


 洋服を詰め込んだトランクケースに、こんなこともあろうかと一緒に入れていたタオルを取り出して。


「ちょっと失礼」


「うぉっ!? 何すんだっ!?」


 スカートをまくり上げて。


「ちょっとじっとしててねー」


 パンツの中に折りたたんだタオルを詰める。


 左右で一枚づつ、計二枚。


 これで、ふくよかな感じにして。


「あれ?」


 ふと、気付く。


 ズボンを脱いだ、素足。


「もしかして、ムダ毛処理、してきた?」


 そう、スネとか、つるんつるん。


「あぁ、うん、女装するなら、って、母ちゃんが」


 なるほど。


 ご理解深し、川村くんの、母上様。


「だったら、足はコレでいけるなぁ」


 トランクケースから、さらに取り出しましたるは。


「じゃーん」


「ストッキングかー」


「そうですレイちゃん、つるつるの足ならコレでさらにソレっぽくできそう」


「うんうん」


「えー、そこまで、する?」


 川村くんは、乗り気ではなさそうだけど。


「するよー、ささ、そこの椅子に座って座って」


 と、座らせて。


 新品のストッキングを開封して、取り出して。


 くるんくるんと、巻いて縮めて。


 座った川村くんの足に、履かせてゆく。


 多分、男の子が、初めて自分でストッキングとか。


 ちゃんと履けないだろうから、ね。


「うわぁ、なんか、すごく、なんだこれ」


 うん、わかる。


「わかるわかる。初ストッキングなら、違和感あるだろうね」


 レイちゃんも、ご承知の、通り。


 慣れてしまえば、なんてことないし、自分でささっと履けるけど。


 普段、まったく縁の無い男子だと。


 履き方もだけど、履き心地も。


 違和感しか、無いだろう、ね。


「はい、立って」


 ミツキさんなら、『すたんだー』って言うかもだけど。


 膝上くらいまでストッキングを上げた状態で、あとは、太ももから、お尻まで。


 ストッキングを持ち上げて、と。


「はい、オッケー」


 スカートも、降ろして。


「うんうん、いい感じいい感じ。ここはソックス無しのストッキングだけでよさそうだね」


 レイちゃんの感想の、通り。


 あたしも、それでいいと思う。


 ので。


「じゃあレイちゃんミツキさん呼んできて」

「はいはーい」


 残ったあたしと川村くん。


「なぁ、園田」

「ん? なぁに?」


「おまえホント、楽しそうだな」


 んー。


「まぁ、ね?」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ