表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄関ダッシュ五秒の女子高にオレひとり  作者: なるるん
突発・女装男子大会
198/349

第198話:なんかソレっぽく仕上がりましたよ森本くん



「うわー、なんかソレっぽく仕上がってるしー」


 お化粧の、仕上げをしてもらおうと。


 ミツキさんに入室してもらったら。


「かなり強引だけど、ね。ワイシャツとか男物だし」


「やー、なんか、彼シャツっぽくて、これはコレで」


 うん、それはあたしも、思った。


 彼の彼シャツって。


 おげぇ?


「んじゃ、ちゃちゃっとやっつけちゃうねー」


「お、おぅ、お手柔らかに、な?」


 ちょっと不安そうな、森本くんは、でも。


 おとなしく、されるが、まま。


 結局。


 ママのスカートだけが、女子要素?


 だけど、お化粧と。


「ほい、こんなもんかなー。後はウィッグだね」


「はい、これ」


 先ずは、ネット。


 ウィッグを着ける前に、元の地毛を固定する網目の帽子みたいなやつ。


 これを頭から首へ一度通して、頭の方に髪をひとまとめに、して。


 その上から、ウィッグを。


 ウィッグは、あたしの。


 サイズフリーだから、アジャスターを少し広げて。


 一度頭にのせて、サイズを確認して。


 再度、アジャスターを少し狭くして。


 もう一度、頭部へ。


「ん、こんなものかな? キツくない?」


「あぁ、うん、大丈夫、だけど……」


 鏡に映る自分の、姿を観て。


 思うところは、あるだろう、ね。


「なんだ、なんかイイ感じじゃん、なんでー」


 そりゃぁ。


 あの山田くんの仕上がりと比べたら、ね?


「ちきしょー、もっと面白く仕上がると思ってたのにー」


 ミツキさん、笑顔で、不服そうなセリフ。


 言葉とは、裏腹に、楽しそうに。


 森本君の頭、ウィッグをブラシで梳かして、髪型を整えて。


「ほい、こんなもん、かなー? へい、すたんだっぷ」


 何故、突然の、英語?


 簡単な英語だから。


 皆、理解。


 もちろん、森本君も。


 腰掛けていた椅子から立ち上がって、振り返って。


「どぉ、かな?」


 すらりと、背が高いのもあって。


 モデルさん? っぽさも、無くは、無い。


 お胸の大きさと、肩幅が少しアンバランスではあるけど。


 コートの下のボタンを留めれば。


 スカートの腰回りが隠れて。


 左右に広がったコートの中は。


 同じように左右に広げた青いワイシャツの、下。


 黒のキャミソール。


 それを、押し上げる、膨らみ。


 セミロングのウィッグに、うっすらお化粧。


 コートは森本君自身の、男性用、とは言え。


 ジェンダーフリーなデザインだし。


 あと、足元はお手軽に、グレーのハイソックスで誤魔化して。


 ん、それが、また。


「おばちゃん?」

「うん。おばさんっぽい、ね」

「まぁ、お母さんのスカートらしいしね」


「うぅ、こうなるのかぁ……」


 森本くん本人は、頭部以外の全容は、まだ見れてないから。


 どうなってるかは、自分の視点からの範囲。


「てか、足元が見えん……」


 そりゃぁ、そんなにでっかい障害物があれば、ね。


「あはは。じゃあお披露目、行こうかー。リビングに姿見も用意してあるし、そこでじっくり見れるよー」


 ミツキさん先導で。


 ぞろぞろっと、リビングへ戻る。


「お、出来たか」

「え?」

「おぃ、なんだそれ」


 驚きの、待っていた男子の面々。


 特に、山田くんが。


「なんか、それっぽいんだけどー、どういう事だーっ」


 先行して、ミツキさんにヤられていた、山田くん。


 森本くんの仕上がりに。


 ちょっと憤慨?


「お、おぅ……これが……」


 森本君自身も、ちょっと恥ずかしそうに。


 リビングに用意してあった姿見に、自身の姿を。


 左右に、身体の角度を変えて、映してみて。


 ちょっと、複雑な、表情。



 そりゃぁ、まぁ、そうだよ、ね。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ